ホーム
›
鉄道
›
行政
›
記事
›
写真
「幻の鉄路」遺構活用の夢と課題探る…奈良県五條市でシンポジウム
4
枚目の写真(全7枚)
《撮影 草町義和》五新線(阪本線)に残るトンネル。老朽化のため2014年に閉鎖された(写真は「サミット」翌日の一般開放イベントで撮影)。
幻の鉄道「未成線」が集結…奈良県五條市でサミット開催 3月4日
紀伊山中の「幻の五新線」など、土木遺産に選定
マツダ『MX-30』竹内都美子主査が語る、「心が整う」クルマの新しいカタチとは…名古屋オートモーティブワールド2020
/article/img/2017/02/07/290240/1150503.html
/article/img/2017/02/07/290240/1150504.html
前の画像
次の画像
この記事へ戻る
4
/7
長押しで
自動スライド
写真をもっと見る
保存鉄道・遊具鉄道・鉄道博物館
国土交通省(国交省)
【鉄道】注目の記事
注目の記事
編集部おすすめのニュース
幻の鉄道「未成線」が集結…奈良県五條市でサミット開催 3月4日
17年2月7日
紀伊山中の「幻の五新線」など、土木遺産に選定
16年9月22日
幻の鉄路「広浜鉄道今福線」、観光活用策考えるシンポ開催
15年8月13日
岩日北線「とことこトレイン」、繁忙期も1編成に
15年4月9日
地酒や麦とろご飯も…岐阜・明知鉄道の「食堂列車」に乗ってみた
17年3月2日
JR北海道唯一のSL列車を守れ…『SL冬の湿原号』の車両をリニューアルへ 2021年度から
21年2月11日
JR四国のトロッコ列車が京都に…『藍よしのがわトロッコ』 2月20日にお目見え
21年2月8日
秩父鉄道のSL再開は2021年2月、座席選択可能な予約システムも稼働…休止から約1年2カ月ぶり
20年12月10日