ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
モーターショー
›
記事
›
写真・画像
【バンコクモーターショー16】“微笑みの国”タイのモーターショーは外国人にも優しい 21枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
モーターショー
2016年3月24日(木) 17時00分
モーターショー会場入口
この日は主催者のこれまでの労をねぎらい、関係者からマイバッハが贈られた
思わずハッとする美形のコンパニオンも多数
コンパニオンはコンセプトに合わせて用意する
二輪車の需要が旺盛なタイでは、二輪のブースにも大勢の来場者が集まる
微笑みがとにかく優しい
各ブースごとに派手なパフォーマンスが展開される
主催者を交えたセレモニーもかなり派手
この日は主催者のこれまでの労をねぎらい、関係者からマイバッハが贈られた
会場の上には商談スペース(トヨタ)
ホンダの商談スペース
かなりギリギリのコンパニオンも少なくない
バンコク国際モーターショーの“名物”ともなりつつあるコンパニオンの行進
400~500人はいると思われるコンパニオンが勢揃いする
開会式は各メーカーの代表者が壇上に上がって行われる。会場もとにかく豪華
バンコクモーターショー事務局、ジャトロン・コモリミス事務局長
入場口へと通じるホール。周囲は大理石でピッカピカ
会場となったインパクトアリーナ
レセプションルームにもシャンデリア
アストンマーチン。コンパニオンも長身で美しい
会場は一つ屋根の中にあり、回りやすくわかりやすい
バンコクモーターショーの画像をさらに見る
この記事へ戻る
21/21
バンコクモーターショー
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
バンコクモーターショー
中国製BEVの何が優れているのか。バンコク国際モーターショーで見た中国車の実力とは?
2025年6月2日
アジアやヨーロッパで急速に存在感を高めているのが中国車だ。…
ホンダ『シティ』DRIVAL…黒ルーフ×専用エアロ[15秒でわかる]
2025年4月6日
長城汽車の新型SUV、ファーウェイの次世代カーナビ初搭載…バンコクモーターショー2025
2025年4月4日
注目の記事
ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
2025年7月13日
マツダは現地時間の7月10日、欧州にてクロスオーバーSUV『CX-5…
話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
2025年7月13日
カワサキの新型『Z900』に熱視線! 洗練のSugomiデザインに「緑色がいい」「悪い見た目をしておる…!」の声も
2025年7月13日
×