ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
北陸の新たな玄関口・新幹線金沢駅…ディテールやデザインを見る 10枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2015年2月10日(火) 14時36分
《撮影 小佐野カゲトシ》
まもなく開業する北陸新幹線の金沢駅。北陸の新たな玄関口となる
《撮影 小佐野カゲトシ》
金沢駅12番線に入線するW7系。列車が入線することで「加賀五彩」が完成するのだという
《撮影 小佐野カゲトシ》
改札口を入ると中2階へと上る階段・エスカレーターがある
《撮影 小佐野カゲトシ》
中2階の壁を飾る加賀友禅。中央の発車案内ディスプレイ下には和紙をあしらっている
《撮影 小佐野カゲトシ》
中2階の壁を飾る加賀友禅。兼六園の花鳥風月を表現している
《撮影 小佐野カゲトシ》
中2階の壁を飾る加賀友禅。アケビを通じて四季の移ろいを表現している
《撮影 小佐野カゲトシ》
待合室。壁は石川県産の能登ヒバを使用している。壁には小さな丸穴があり、この中に九谷焼や輪島塗など地元の工芸品が展示されている
《撮影 小佐野カゲトシ》
待合室の壁には小さな丸穴があり、この中に九谷焼や輪島塗など地元の工芸品が展示されている
《撮影 小佐野カゲトシ》
「IRいしかわ鉄道」の表示がある在来線連絡改札口
《撮影 小佐野カゲトシ》
中央部がドーム状となり、側面窓ガラスからの日差しが明るい新幹線ホーム
《撮影 小佐野カゲトシ》
ホームドアの色は加賀友禅の「加賀五彩」にちなみ各番線で異なる。これは11番線の臙脂色
《撮影 小佐野カゲトシ》
ホームドアの色は加賀友禅の「加賀五彩」にちなみ各番線で異なる。これは12番線の黄土色
《撮影 小佐野カゲトシ》
ホームドアの色は加賀友禅の「加賀五彩」にちなみ各番線で異なる。これは13番線の古代紫
《撮影 小佐野カゲトシ》
ホームドアの色は加賀友禅の「加賀五彩」にちなみ各番線で異なる。これは14番線の草色
《撮影 小佐野カゲトシ》
ホーム上の計60本の柱には、本物の金箔を使った飾りがある
《撮影 小佐野カゲトシ》
「IRいしかわ鉄道」の表示があるホーム上の案内
《撮影 小佐野カゲトシ》
ホームドアの内側に掲出された案内図
《撮影 小佐野カゲトシ》
W7系が停車する新幹線金沢駅ホーム。日常的な光景になる日はもうすぐだ
《撮影 小佐野カゲトシ》
東京へと続くレール。金沢~東京は最速2時間28分で結ばれる
JR西日本の画像をさらに見る
この記事へ戻る
10/19
JR西日本
【鉄道】注目の記事
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
JR西日本
ホンダのF1マシンと新幹線が共演、京都鉄道博物館で「レーシング&レールウェイ ヒストリー」開催…10月23日から
2025年9月25日
JR西日本とホンダ・レーシングは、京都鉄道博物館と連携し、F1…
合成燃料バス、持続可能燃料閣僚会議で初運行…日野・ENEOS・西日本JRバスが協力
2025年9月16日
名称が『ZIZAI』に決定、インタラクティブ操作の多機能鉄道重機
2025年7月6日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
注目の記事
ホンダのあのクルマにそっくり? ヒット作となった初代ルノー『トゥインゴ』【懐かしのカーカタログ】
2025年9月28日
初代ルノー『トゥインゴ』は1992年10月のパリモーターショーに…
アウディ『A3』シリーズ、安全装備拡充で新価格に…415万円から
2025年9月28日
「めちゃイイの出して来た」日産の新型『ルークス』が話題に!167.2万円からの価格にも注目
2025年9月28日
×