ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ITS
›
記事
›
写真・画像
【CES14】アウディCEO基調講演「クルマの移動を再定義する」 8枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ITS
2014年1月9日(木) 07時50分
基調講演が行われたコスモポリタン・ホテルのチェルシーホール
基調講演を行うアウディAGのCEO ルバート・スタドラー氏
1930年代初頭の「ホルヒ850」にはスタドラー氏と共にCESの主催者であるCEA(アメリカ家電協会)CEOであるゲイリー・シャビロ氏が同乗
注目度が高かった『スポーツクワトロ・レーザーライト・コンセプト』
NVIDIAのCEO CEOジェンスン・フアン氏 (中央)と、AT&Tモビリティ社のCEOラルフ・・デ・ラ・ベガ氏(右)
『スポーツクワトロ・レーザーライト・コンセプト』が登場した際はホール内がレーザー光線で包まれた
映画「トロン」を彷彿させるLED照明付スーツで身をまとったダンサー達
会場となったチェルシーホールの入口
アウディとのパートナーシップについて将来を語るAT&Tモビリティ社CEO ラルフ・・デ・ラ・ベガ氏
ステージ右側に置かれた「A7スポーツバック」
A7スポーツバックのカーゴルームにセットアップされていたオートパイロットの中枢回路
抜群の注目度『スポーツクワトロ・レーザーライト・コンセプト』
【CES14】アウディCEO基調講演「クルマの移動を再定義する」
『スポーツクワトロ・レーザーライト・コンセプト』の運転席周り
『スポーツクワトロ・レーザーライト・コンセプト』のリアビュー
LEDライトの2~3倍もの明るさを発揮するレーザーライト
自動運転、高度運転支援(ADAS)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/15
自動運転、高度運転支援(ADAS)
CES
アウディ(Audi)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
自動運転、高度運転支援(ADAS)
自動運転トラック幹線輸送の実証事業、ヤマト運輸・三菱ふそう・ティアフォーが採択
2025年10月10日
ヤマト運輸、三菱ふそうトラック・バス、ティアフォーの3社は10…
ソニーとSmart Eye、車載センシング技術で協業…新型センサーにAI技術を統合
2025年10月10日
NTT、自動運転レベル4向け通信安定化ソリューション販売開始…遠隔監視支える高信頼通信技術実用化
2025年10月9日
CES
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定「CES2025」SDVの解像度が高まった・HMIやAI統合に向けたグローバルトレンド
2025年4月25日
プレミアム・法人会員は無料で視聴可能です
AFEELA 米国展開の現在地…従来ビジネスでは見えにくいソニー・ホンダモビリティのビジネス戦略[インタビュー]
2025年3月21日
HMIとAIが加速するSDV革命、グローバルトレンドと中国OEMの独自戦略…SBD Automotiveジャパン 大塚真大氏[インタビュー]
2025年3月12日
アウディ(Audi)
約90万円で買えるアウディ! 電動マウンテンバイクが第2世代に進化、航続は最大150km
2025年10月13日
アウディは、限定版電動マウンテンバイクの第2世代モデル「Audi…
アウディの新型電動SUVクーペ『Q6 スポーツバック e-tron』、東京・銀座に期間限定展示…10月13日から
2025年10月12日
アウディの新型電動クーペ『E5スポーツバック』、ライトウェア社のHMIシステム搭載
2025年10月8日
注目の記事
約90万円で買えるアウディ! 電動マウンテンバイクが第2世代に進化、航続は最大150km
2025年10月13日
アウディは、限定版電動マウンテンバイクの第2世代モデル「Audi…
トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
2025年10月13日
【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】こんなに燃費の良いスバルは初めて!…中村孝仁
2025年10月13日
×