ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
【東京モーターショー13】スバル レヴォーグ、レガシィの後継にふさわしい車格感のインテリア 6枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
新型車
2013年11月24日(日) 12時30分
東京モーターショー13でデビューを飾ったスバル・レヴォーグ。写真は1.6Lターボモデル
レヴォーグ1.6Lターボのインパネ
レヴォーグ1.6Lターボのセンターコンソール
水平指針式2ガンメーターを装備
パーキングブレーキは電動式
レヴォーグ1.6Lターボの運転席シート。パワーシートが備わる
レヴォーグ1.6Lターボのフロントドア周り
2.0Lターボ車のセンターコンソールにはステッチ入りのソフトクッションが施されていた
ダッシュボード中央に備えられた3.5インチディスプレイ
厚みが薄くなって車内への張り出しが軽減されたアイサイトVer3.0
操作系は従来と同じ。中央に淡いブルーイルミが備わっていた
サンバイザーに備えられた照明。XVにはなかった装備だ
カーナビはパナソニック「ストラーダ」のメモリーナビ
センターコンソールのアームレスト内にはシガーライターソケット
センターコンソール後ろにはUSB端子が2個備わっていた
フロントの入口には金属町スカッフプレートが備わる
リアシートはリクライニング機構付き。運転席シート裏側にはシートポケットを装備
リアシートを畳んだ状態。現行レガシィに比べると全長が短い分、容量は若干少なめか
カーゴルーム下にはトノカバーを入れられるボックスを装備
カーゴルーム全体を照らす照明付き。手前はリアシートを倒すためのレバー
東京モーターショーの画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/20
東京モーターショー
スバル レヴォーグ
編集部おすすめのニュース
特集
東京モーターショー
日産『GT-R』R35 デビュー!! あの興奮を覚えているか…プレイバック2007
2025年8月31日
日産自動車は8月26日、2007年から18年にわたり生産してきたR35…
新生ジャパンモビリティショー、コンセプトは「みんなで一緒に未来を考える場」
2023年5月24日
企業の展示会出展を支援、イードが『ベストプラクティスレポート』を発行
2023年2月20日
スバル レヴォーグ
HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
2025年8月31日
チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)が、現…
これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学
2025年7月30日
ラルグスの全長調整式車高調「SpecS」、『カローラクロス』『レヴォーグレイバック』など一挙5車種の適合を追加
2025年7月25日
×