ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
サーベラスも知らない?西武の「不採算」路線…休止から半世紀の安比奈線 7枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2013年5月10日(金) 07時00分
《撮影 草町義和》
新宿線南大塚駅付近に残る赤さびたレールと木製の架線柱は、川砂利輸送を目的に建設された安比奈線の名残。法手続上は現在も休止であり、「廃線」ではない。
《撮影 草町義和》
安比奈線の路線図。
《撮影 草町義和》
安比奈線はあくまで休止線。廃線ではないから現在も西武鉄道が線路を管理しており、「立入禁止」の看板が立てられている。しかし一部の線路敷地は周辺住民のガーデニングの場と化している。
《撮影 草町義和》
ナノハナが咲き乱れる安比奈線の線路敷地。2条のレールが少しだけ顔を出している。
《撮影 草町義和》
線路脇の木々の葉が安比奈線の線路を覆っている。
《撮影 草町義和》
安比奈線の線路敷地は通常立入禁止だが、2009年には西武鉄道の主催により安比奈線のウォーキング大会が開かれたことがある。写真の橋桁に設置された欄干はそのときに整備されたものと思われる。
《撮影 草町義和》
終点・安比奈駅の少し手前に残る線路。レールの下に木の根が張り出しており、現状のまま列車を運行することは不可能だ。
西武鉄道の画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/7
西武鉄道
【鉄道】注目の記事
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
西武鉄道
狭い道! 制限1.9mの架道橋に行って「おかしい」と気づいた…夏休みに読まれた記事ベスト5
2025年8月18日
8月8~16日の夏休み期間中に公開された記事について、アクセス…
狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
2025年8月13日
どこまで行っても50円、西武鉄道が小児運賃を均一に…通学定期は1か月500円に
2025年7月27日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
注目の記事
ロッテグループが初出展、電池材料から自動運転まで幅広く…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月20日
ロッテホールディングスは、ロッテグループがジャパンモビリテ…
量販店×プロショップのいいとこ取り!「WISTERIA」が導く高音質への道~プロショップ訪問記~
2025年10月20日
「原付の新たな時代が来た!」ホンダの新基準原付『スーパーカブ』発表、SNSでの注目は「乗り心地」と「価格」
2025年10月19日
×