ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
【CES 12】基調講演はダイムラー会長…ドライブのデジタル化 2枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2012年1月12日(木) 10時37分
《撮影 会田肇》
講演は3つのチャプターに分けて行われた
《撮影 会田肇》
講演を行うディーター・ツェッチェ ダイムラーAG取締役会会長兼メルセデスベンツヘッド
《撮影 会田肇》
カーシェアリングプログラム「Car2Go」の展示
《撮影 会田肇》
近未来のコンセプトカーも壇上に
《撮影 会田肇》
【CES 12】基調講演はダイムラー会長…ドライブのデジタル化
《撮影 会田肇》
講演会終了後、大勢の来場者が後援者との交流を図るべく壇上に上がった
《撮影 会田肇》
気軽に写真撮影に応じてくれたディーター・ツェッチェ氏
CESの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/7
CES
ダイムラー(Daimler)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
CES
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定「CES2025」SDVの解像度が高まった・HMIやAI統合に向けたグローバルトレンド
2025年4月25日
プレミアム・法人会員は無料で視聴可能です
AFEELA 米国展開の現在地…従来ビジネスでは見えにくいソニー・ホンダモビリティのビジネス戦略[インタビュー]
2025年3月21日
HMIとAIが加速するSDV革命、グローバルトレンドと中国OEMの独自戦略…SBD Automotiveジャパン 大塚真大氏[インタビュー]
2025年3月12日
ダイムラー(Daimler)
燃料電池観光バスのテスト開始、水素満タンで最大800km走行可能…ダイムラーバス傘下の「セトラ」初
2025年9月12日
ダイムラーバスは9月9日、セトラブランド初となる水素燃料電池…
パンタグラフでメルセデスベンツのEVバスを充電、28台同時充電可能な電気バス充電設備が稼働
2025年9月10日
ビールディスペンサーにキッチンも、VIP向け超高級バスを独シャトルサービス企業が導入
2025年7月14日
注目の記事
「スバルはブルーもいいけど、イエローもいいよね」300台限定の「黄色いBRZ」に絶賛の声
2025年9月18日
SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「…
日野自動車、電動トラック中心に5モデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
2025年9月18日
新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
2025年9月18日
×