ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
カロッツェリアのクレイドルでスマホナビの機能・性能はどれだけ変わるか…ドコモ ドライブネット 14枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2011年7月2日(土) 11時45分
スマホとクレイドルはBluetoothによって結ばれ、クレイドル側のセンサー情報も伝えられる。スマホ側のUSB端子に接続するのは電源供給のため
カロッツェリア
一見すると単なるクレイドルにしか見えないが、ジャイロ&加速度センサーだけでなく高性能車載用GPSレシーバーを内蔵した専用クレイドル・SPX-SC01
タテだけでなくヨコ利用も可能だが、クリックロックする部分があり、ダッシュボードの傾き合わせた角度調節はできない。これはセンサーの精度を確保するため
吸盤は硬質なタイプでダッシュボードのシボに馴染んではくれない。そのため、あらかじめ付属の取付板を貼り付けておき、その上に吸盤を介した取り付けを行う
クレイドルにはスピーカーを内蔵。音声案内を行うだけでなく、スマホのハンズフリー通話や音楽再生もこのスピーカーを通して行う
クレイドルにはエコ運転に役立つエコステータス表示機能を備える。赤色は燃費に良くない走行をした時に表示される
LEDを使ったエコステータスの表示。緑色は燃費に良い走行をした時に表示。判定は内蔵のセンサーを使って行われる
ビル街の路地から出た際にもほぼ正確に位置を表示して分岐をガイドした
敢えて案内ルートを外れて走行。直後は若干のずれを生じたものの、この後ですぐに位置を修正。再探索のタイミングはやや遅め
高架道の下を走る海岸通り(東京港区)を走行。マレに自車位置を外すものの、ほぼ正確に測位した
パイオニア、カロッツェリアスマートフォンリンクナビクレイドルSPX-SC01
パイオニア、カロッツェリアスマートフォンリンクナビクレイドルSPX-SC01
パイオニア、カロッツェリアスマートフォンリンクナビクレイドルSPX-SC01
NTTグループの画像をさらに見る
この記事へ戻る
14/14
NTTグループ
パイオニア
カーナビ、ナビゲーション
編集部おすすめのニュース
特集
NTTグループ
ドコモ・インシュアランス、マイカー通勤管理クラウド「ビークルBiz」のUI刷新
2025年9月10日
ドコモ・インシュアランスとスパイラルは9月9日、マイカー通勤…
矢崎デジタコ「YDX」、DoCoMAPとの連携サービス開始…位置や運行情報を地図上に表示
2025年9月2日
ヤマハ発動機ら7社、NEDO「ポスト5G」事業に採択…ロボット共創基盤構築へ
2025年8月5日
パイオニア
パイオニア、福岡のビジネス展示会に出展へ…企業向けカーナビアプリと安全運転管理システムをデモ
2025年9月11日
パイオニアは、9月16日(火)~17日(水)の2日間、アクロス福…
パイオニア、法人向けナビ『COCCHi』と安全運転管理『MobilityOne』出展へ…総務サービスEXPO秋
2025年9月4日
パイオニアの「Piomatix LBS SDK」、未来シェアのAI便乗交通サービス「SAVS」に採用
2025年8月25日
カーナビ、ナビゲーション
家族で長距離ドライブ、安全運転支援システムの利用実態を調査
2025年9月1日
渋滞や疲労がつきまとう長距離ドライブ。その負担を軽減するの…
カーナビタイム、新機能「複数目的地ルート比較」と「おでかけマップ」を追加
2025年8月1日
車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だ
2025年7月31日
×