極東開発工業は6月21日、インドネシア・ジャカルタで建設を進めていた立体駐車装置の初号機が完成したと発表した。
光岡自動車は、主力モデル『ビュート』と、同社初のハイブリッドモデルを投入した『リューギ』に特別仕様車「MODAN(モダン)」を設定し、6月22日から12月25日までの期間限定で発売する。
極東開発工業は6月21日、テールゲートリフタをインドネシア工場で生産し、新たな製品ラインナップとして現地市場に投入したと発表した。
中高生の約7割がインターネット利用時にURLを意識しておらず、教諭の35.6%がドメイン名を授業で教えていないことが、日本レジストリサービス(JPRS)の調査から明らかになった。また、中学校教諭の約4割が「情報教育」の授業で使う教材に満足していなかった。
米国の自動車大手、フォードモーターは6月20日、主力コンパクトカーのフォード『フォーカス』の北米向けの生産を、米国から中国へ移管すると発表した。
横浜市磯子区の平野ボート横浜マリーナでは、6月25日間まで「夏フェス」を開催。注目のボートの展示や試乗会も実施される。
「日本ものづくりワールド2017」が6月21日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。本展は今回で28回目を数え、次世代のものづくりを支える内外45か国、2420社の最先端技術が集まった。
米国で2006年から始まったワンメイクレース『グローバルMX-5カップ』。マツダがサポートして世界同一仕様車、世界統一ルールで行われる人気のレースシリーズだ。
日本の経済発展を支え、多くのライダーから愛されているホンダ・スーパーカブ。その初代が発売されたのは1958年(昭和33年)のことで、その名は『スーパーカブC100』であった。
東京アールアンドデーは、6月28日から30日まで、ポートメッセなごやで開催される「人とくるまのテクノロジー展2017名古屋」に、グループのピューズ、東京R&Dコンポジット工業との3社で共同出展する。