クルマを愛する人それぞれの想いやストーリー。それを「イラスト」という形で残しておけなら…。憧れのクルマに浸りたい…。そんなクルマ好きの想いをカタチにしてくれる編集部オススメのサービスを紹介したい。
ダイハツ『ミライース』が新しくなった。とはいってもこれ、現実的なフルチェンジのモデルではないような気がする。コンセプトにもある「超深化エコ&スマート」というワードがそれを物語っている。
東京エリアでの本格的なキャンピングカー展示会「東京キャンピングカーショー2017」が7月1日(土)、2日(日)に東京ビッグサイトにて開催される。
JR北海道は6月14日、「道みんの日・日帰り周遊パス」を6月17日から発売すると発表した。
2017年のルマン24時間耐久レース。決勝のスタートグリッドを決める予選2日目が15日、サルトサーキットで行われ、No.7 トヨタ「TS050ハイブリッド」を駆る小林可夢偉が従来のコースレコードを2秒更新し、ポールポジションを獲得した。
BMWの二輪部門、BMWモトラッドは6月15日、英国で6月29日に開幕する「2017グッドウッドフェスティバルオブスピード」において、BMW『HP4 RACE』を初公開すると発表した。
パノス(PANOZ)とGreen4Uテクノロジーズ社は6月16日、ルマン24時間耐久レース開催中のフランス・サルトサーキットにおいて、新型EVレーシングカーの『GT-EV』を発表した。
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は6月15日、ドローンの運航管理システムの開発プロジェクトについての説明会を参画企業とともに開いた。その中で古川一夫理事長は「オールジャパンで絶対に負けないものをつくる」と強調した。
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは6月15日、新しいコネクテッドカーサービスの基盤となるリモート車両データプラットフォームを発表した。
IBMは6月15日、BMWとの間で、コネクテッドカー用クラウドサービスにおいて提携を結ぶと発表した。