最新ニュース(8,925 ページ目)

ルノーの全工場、デジタル化とコネクテッド化を推進へ 画像
自動車 ビジネス

ルノーの全工場、デジタル化とコネクテッド化を推進へ

ルノーは10月2日、世界の全工場について今後、デジタル化とコネクテッド化を進める計画を発表した。

英 VIBE AUDIOのSLICKシリーズスピーカー3モデル発売 画像
自動車 テクノロジー

英 VIBE AUDIOのSLICKシリーズスピーカー3モデル発売

イース・コーポレーションは、英VIBE AUDIO(ヴァイブオーディオ)の「SLICKシリーズ」2ウェイコンポーネントスピーカー1機種と、2ウェイ及び3ウェイコアキシャルスピーカー2機種の計3機種を新発売し、全国のイース・コーポレーション正規取扱店を通じて販売を開始する。

【CEATEC 2017】下着と一体化した心拍センサーで高精度に眠気を感知…NTTドコモ 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 2017】下着と一体化した心拍センサーで高精度に眠気を感知…NTTドコモ

NTTドコモは CEATEC JAPAN 2017 にNTTグループとして出展し、下着と一体化した心拍センサーにより、高精度で眠気を感知するウェア『hitoe』をアピールした。

JR東日本の観光列車が東京に集合…尾久車両センターで「ふれあい鉄道フェスティバル」 11月11日 画像
鉄道

JR東日本の観光列車が東京に集合…尾久車両センターで「ふれあい鉄道フェスティバル」 11月11日

JR東日本は11月11日、尾久車両センター(東京都北区)で「ふれあい鉄道フェスティバル」を開催する。開催時間は10時から15時(最終入場14時)まで。

アキュラ米国販売4.7%減、NSX 新型が累計600台超え 2017年1-9月 画像
自動車 ビジネス

アキュラ米国販売4.7%減、NSX 新型が累計600台超え 2017年1-9月

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは10月3日、2017年1~9月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は11万4126台。前年同期比は4.7%減だった。

【リコール】トヨタ SAI / レクサス HS250h 5万5000台、ハイブリッドシステム停止のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】トヨタ SAI / レクサス HS250h 5万5000台、ハイブリッドシステム停止のおそれ

トヨタ自動車は10月4日、『SAI』およびレクサス『HS250h』の電気式CVTに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは2009年6月10日~2010年12月1日に製造された5万5628台。

黄色いハンカチで駅を聖地化…島原鉄道大三東駅に「幸せ祈願スポット」 画像
鉄道

黄色いハンカチで駅を聖地化…島原鉄道大三東駅に「幸せ祈願スポット」

長崎県の諫早(いさはや)駅(諫早市)と島原外港駅(島原市)を結ぶ島原鉄道は、9月30日から島原市内の大三東(おおみさき)駅に「幸せ祈願スポット」を設けている。

ナローゲージがハロウィンに…北勢線ナロウィントレインを運行 10月31日まで 画像
鉄道

ナローゲージがハロウィンに…北勢線ナロウィントレインを運行 10月31日まで

三重県の三岐鉄道は、10月4日から10月31日まで、西桑名駅(桑名市)と阿下喜(あげき)駅(いなべ市)を結ぶ北勢線で「ナロウィントレイン」を運行する。

宮城県初の気動車運転体験…栗原市が10・11月に「くりでん」跡で実施 画像
鉄道

宮城県初の気動車運転体験…栗原市が10・11月に「くりでん」跡で実施

宮城県栗原市は、10月28日と11月18日に気動車の運転体験を実施する。

インフィニティ米販売17%増、SUVが22%増と牽引 2017年1-9月 画像
自動車 ビジネス

インフィニティ米販売17%増、SUVが22%増と牽引 2017年1-9月

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは10月3日、2017年1~9月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は11万3714台。前年同期比は17.5%増と、2桁増を達成した。