気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
デンソーテンは、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」に出展し、先進の車載音響技術やコネクティッドサービス事例などを紹介する。
三菱自動車は、ミニバン『デリカD:5』とSUV『アウトランダーPHEV』に、ラグビーニュージーランド代表チーム「ALL BLACKS」(オールブラックス)公認の特別仕様車「ALL BLACKS Edition」を設定し、全国の系列販売会社を通じて10月31日から台数限定で発売する。
◆5大主要国ではドイツのみプラス
◆アルピーヌは新型A110効果で2.6倍に
◆メルセデスベンツは2年ぶりに増加
◆トヨタとレクサスはともにプラス
次世代ドローン技術で“空飛ぶクルマ”の開発を目指すエアロネクストは10月15日、開催中のCEATEC 2019(千葉市)でエアモビリティの概念を覆す「空飛ぶゴンドラ」の試作モデルを発表し、そのコンセプトを具現化した原理試作「Next MOBILITY」を初披露目した。
「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」決勝の20日に予定されていた、航空自衛隊松島基地「F-2B 戦闘機」による 歓迎フライト展示は中止された。
富山県富山市の富山駅北停留場と岩瀬浜駅を結ぶ富山港線を運営する富山ライトレールは11月23日、同社最後の運転体験会・車両基地見学会を開催する。
カーオーディオという趣味を一層楽しんでいただくための助けになればと、製品選びの勘どころを解説している当コーナー。現在は「プロセッサー」をテーマに据え、お贈りしている。今回からはタイプごとのトレンド解説を進めていく。
◆世界各地のテストで「ゴールデンライド」を見出す
◆0~100km/h加速は5秒以下
◆インフォテインメントにグーグル「アンドロイド」車載化
◆車両のオーダーはインターネットのみ
JR西日本は10月17日、105系通勤型直流電車の和歌山線でのラストラン列車を10月26日に和歌山~橋本間で運行すると発表した。