最新ニュース(6,252 ページ目)

アルプスアルパイン、CASEやHMI技術をより高い次元で提供する新技術を紹介…CEATEC 2019 画像
自動車 テクノロジー

アルプスアルパイン、CASEやHMI技術をより高い次元で提供する新技術を紹介…CEATEC 2019

アルプスアルパインは幕張メッセ(千葉市)で10月18日まで開催したCEATC 2019において、昨今の技術トレンドとなっているCASEへの取り組みや、次世代自動車の車室内空間に新たな付加価値を生み出すPremium HMIテクノロジー、IoT市場における導入事例などを紹介した。

【ホンダ フリード 改良新型】表情刷新、クロスオーバースタイルの新グレードも追加 価格199万7600円より 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ フリード 改良新型】表情刷新、クロスオーバースタイルの新グレードも追加 価格199万7600円より

ホンダは、コンパクトミニバン『フリード』『フリード+』の内外装デザインを刷新するとともに、クロスオーバースタイルの新グレード「クロスター」を追加し、10月18日より発売する。

GM、新労働協約で暫定合意…1か月の全面ストが収束の可能性 画像
自動車 ビジネス

GM、新労働協約で暫定合意…1か月の全面ストが収束の可能性

GM(General Motors)は10月17日、UAW(全米自動車労働組合)との間で、新たな労働協約に関して暫定合意した、と発表した。

パナソニック、本社エリアで社員向けに自動運転のライドシェアサービスを開始 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、本社エリアで社員向けに自動運転のライドシェアサービスを開始

パナソニックは10月17日、モビリティソリューションについての説明会を開催し、大阪府門真市の本社エリア内で社員向けに自動運転のライドシェアサービスを開始したと発表した。2021年には工場や大学など大きな敷地内で自動運転車の運行サービスを開始する計画だ。

[カーオーディオ プロショップへGO!]電気のことを任せて安心 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ プロショップへGO!]電気のことを任せて安心

「好きな音楽をより良い音で楽しみたい」、そんな思いを形にしてくれる“カーオーディオ・プロショップ”。その存在をより多くの方々にお知らせすべく、当短期集中連載をお届けしている。第5回目となる当回では、“電気”に関連したプロのバリューを解説していく。

MotoGP 日本GP決勝戦、パブリックビューイングをMOTULとナップスが共同開催 画像
モーターサイクル

MotoGP 日本GP決勝戦、パブリックビューイングをMOTULとナップスが共同開催

オートバイ用品の小売・開発を行うナップスと、フランス・MOTUL社製モーターオイルの日本総輸入販売元であるテクノイル・ジャポンは、ツインリンクもてぎで開催される、MotoGP日本GP決勝のパブリックビューイングを10月20日、横浜市のナップス本社敷地で共同開催する。

セレナ オーテック、デザイン一新 安全装備も拡充へ 画像
自動車 ニューモデル

セレナ オーテック、デザイン一新 安全装備も拡充へ

日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、『セレナ オーテック』をマイナーチェンジ。ベースモデル同様、先進安全技術の装備を拡充したほかデザインを一新し、11月15日より発売する。

「この道、何十年」…経験だけを売りにする整備工場には注意が必要 画像
自動車 ニューモデル

「この道、何十年」…経験だけを売りにする整備工場には注意が必要

機能も含めて元通りにすることが求められるASVの修理には“経験”や“勘”だけでは対応できない。見た目では測れない細やかな調整を行う設備が揃った整備事業者の存在が重要となってくる。

アストンマーティン初のSUV『DBX』、純正アクセサリーを先行発表 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティン初のSUV『DBX』、純正アクセサリーを先行発表

アストンマーティンは10月17日、ブランド初のSUVとして12月に初公開予定の『DBX』(Aston Martin DBX)に、11種類のオプションアクセサリーパックを設定すると発表した。

台風19号被災地の復旧で、特殊車両通行許可を最優先で処理 国交省 画像
自動車 社会

台風19号被災地の復旧で、特殊車両通行許可を最優先で処理 国交省

国土交通省は、台風19号の被災地域での早期復旧や物流を確保するため、特殊車両通行許可を迅速化する。