最新ニュース(6,247 ページ目)

【MotoGP 日本GP】“羽つき”のスーパースポーツからデュアルパーパスまで…ピアッジオブース 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】“羽つき”のスーパースポーツからデュアルパーパスまで…ピアッジオブース

ツインリンクもてぎで18日に開幕した「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」。ピアッジオグループのブースではそれぞれ異なるキャラクターもったバイクが展示されている。

シェア電動キックボードサービスのウィンドモビリティ、最新モデル発表へ…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

シェア電動キックボードサービスのウィンドモビリティ、最新モデル発表へ…東京モーターショー2019

世界20都市でシェア電動キックボード事業を展開するウィンドモビリティは、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」にて最新型電動キックボード『WIND 3.0』を発表、無料試乗会も実施する。

【MotoGP 日本GP】ケンウッドがイベントブース初出展、多彩な音と精細な映像を体感できる内容に 画像
モーターサイクル

【MotoGP 日本GP】ケンウッドがイベントブース初出展、多彩な音と精細な映像を体感できる内容に

10月18日からツインリンクもてぎで開催されている「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」。ケンウッドは様々な音と映像の体験ができる特設ブースを初出展した。

ブリヂストン、次世代ポリマーの名称を「SUSYM」に決定 ゴムと樹脂を分子レベルで結合 画像
自動車 テクノロジー

ブリヂストン、次世代ポリマーの名称を「SUSYM」に決定 ゴムと樹脂を分子レベルで結合

ブリヂストンは、ゴムと樹脂を分子レベルで結びつけた世界初のポリマーの名称を「SUSYM(サシム)」に決定した。

3モーターのテスラ モデルS、最強のプロト車両がニュル降臨…巨大ディフューザーに注目 画像
自動車 ニューモデル

3モーターのテスラ モデルS、最強のプロト車両がニュル降臨…巨大ディフューザーに注目

テスラは9月、『モデルS』の高性能モデルにより、ニュルブルクリンクでポルシェ『タイカン』の4ドアEVセダン最速レコードに挑んだばかり。その市販型となる車両を、カメラが初めて捉えた。

誕生60周年を迎えたホンダCBシリーズの開発ストーリーを記した本が登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

誕生60周年を迎えたホンダCBシリーズの開発ストーリーを記した本が登場

ホンダ『CB750Four』誕生50周年を記念し、CBシリーズの変遷をまとめた書籍が出版された。

【MotoGP 日本GP】マルケスが今シーズン10度目のポール獲得、ロッシは10番手からのスタート 画像
モーターサイクル

【MotoGP 日本GP】マルケスが今シーズン10度目のポール獲得、ロッシは10番手からのスタート

ツインリンクもてぎで開催されている「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」(10月18-20日)、公式予選でマルク・マルケスが見事にポールポジションを獲得した。

トミカ50周年記念コレクションを先行展示へ、初代6モデルを復刻…東京モーターショー2019 画像
モータースポーツ/エンタメ

トミカ50周年記念コレクションを先行展示へ、初代6モデルを復刻…東京モーターショー2019

タカラトミーは、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」のトミカコーナーにて、12月発売予定の「トミカ50周年記念コレクション」を先行展示する。

「ドラゴン」がモチーフ、アラブのハイパーカーは2000馬力!? ドバイショーで公開へ 画像
自動車 ニューモデル

「ドラゴン」がモチーフ、アラブのハイパーカーは2000馬力!? ドバイショーで公開へ

これまで多くの新興企業がハイパーカーを制作してきたが、成功した企業はわずかだ。しかし、また新たな挑戦を試みるメーカーが現れた。

XEAM、大容量バッテリー搭載の新型EVスクーター発表へ…東京モーターショー2019 画像
モーターサイクル

XEAM、大容量バッテリー搭載の新型EVスクーター発表へ…東京モーターショー2019

MSソリューションズは、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」に出展し、電動バイク「XEAM(ジーム)」の新車種『N-GT』を発表する。