最新ニュース(6,244 ページ目)

マツダ CX-30 の美の表現、クルマが景観の「様式」を演出する…デザインタッチに出展 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-30 の美の表現、クルマが景観の「様式」を演出する…デザインタッチに出展

マツダは東京ミッドタウン(東京都港区)にて開催されているデザインタッチに出展。今回は“ART OF LIGHT~reflection~”として『CX-30』を展示している。

アバルト 595コンペティツィオーネ、限定車「スティーレ」発売へ 通常タイプのスポーツシート採用 画像
自動車 ニューモデル

アバルト 595コンペティツィオーネ、限定車「スティーレ」発売へ 通常タイプのスポーツシート採用

FCAジャパンは、アバルト『595コンペティツィオーネ』に通常タイプのスポーツシートを採用した限定車「スティーレ」を設定し、10月26日より255台限定で発売する。

初秋でも『なつぞら』な帯広にはパンダが似合う…カレー、ナウマン象、近代建築を巡る“脱力系”試乗 画像
試乗記

初秋でも『なつぞら』な帯広にはパンダが似合う…カレー、ナウマン象、近代建築を巡る“脱力系”試乗

完全に冬が来る、その前に今年の帯広を旅しておきたいと思っていた。なぜか。話はすこし横道に逸れるけれど、うちの実家の父のひとことがずっと、心に留まっていたというのもある。

スバル クロストレック に2020年型、PHVも設定…年内に米国発売へ 画像
エコカー

スバル クロストレック に2020年型、PHVも設定…年内に米国発売へ

◆スバル初のPHVは燃費38km/リットル
◆最新アイサイト
◆スターリンク・マルチメディア・プラス
◆専用のコネクトサービス

【東京モーターショー2019】ドローン500機が夜空を彩る 10月24-27日 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2019】ドローン500機が夜空を彩る 10月24-27日

日本自動車工業会は、「第46回東京モーターショー2019」における新たな試みとして、10月24~27日の4日間限定で、東京モーターショー初となる夜空のスペクタクルショー「FUTURE DRONE ENTERTAINMENT ”CONTACT”」を開催する。

【MotoGP 日本GP】王者マルケス、他を寄せつけぬ速さで優勝飾る 画像
モーターサイクル

【MotoGP 日本GP】王者マルケス、他を寄せつけぬ速さで優勝飾る

2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリが10月18~20日、ツインリンクもてぎで行われ、決勝レースでマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が優勝を飾った。

ブラックベリー、複雑化する車載音響システムを統合するソフトウェア「AMP3.0」を発表 画像
自動車 テクノロジー

ブラックベリー、複雑化する車載音響システムを統合するソフトウェア「AMP3.0」を発表

ブラックベリーは10月8日、東京都内のホテルで記者会見を開き、同社の車載音響ソフトウェア「BlackBerry QNX AMP(Acoustic Management Platform)」の最新版『AMP 3.0』の提供を開始すると発表した。

あおり運転社会問題化でドライブレコーダー需要が再燃 2019年7-9月期の出荷が1.5倍 画像
自動車 テクノロジー

あおり運転社会問題化でドライブレコーダー需要が再燃 2019年7-9月期の出荷が1.5倍

電子情報技術産業協会とドライブレコーダー協議会が発表した2019年度第2四半期(7~9月期)のドライブレコーダー統計出荷実績は、前年同期比52.4%増の131万5146台と大幅に増加した。

MaaS実験都市ベルリンで、相乗りEV配車サービス「クレバーシャトル」を試した[体験記] 画像
自動車 ビジネス

MaaS実験都市ベルリンで、相乗りEV配車サービス「クレバーシャトル」を試した[体験記]

MaaSサービスのベンチャーが次々と登場している欧州のなかでも、特にいまホットなのがベルリンだ。MaaSアプリ、乗り捨てカーシェアリング、オンデマンド配車、電動キックボードのシェアリングが街中に展開し、そのどれもが市民の足となって生活に浸透している。

台風19号の被災者 運転免許証の有効期間を2020年3月末まで延長 再交付も実施へ 画像
自動車 社会

台風19号の被災者 運転免許証の有効期間を2020年3月末まで延長 再交付も実施へ

警察庁は、台風19号の被害で運転免許証を亡失した人に対して運転免許証を再交付すると発表した。