カーオーディオという趣味を、極々手軽に始められる方法をお伝えしようと試みている。前回は、超基本的なチューニング機能を活用する楽しみ方を紹介した。今回もそれに引き続き、もう一歩踏み込んだ“やってみると面白い”サウンドセッティング術を紹介していく。
ジョルダンは、MaaSサプライヤーを目指して2018年7月に設立したJ MaaSが電通と資本業務提携を締結することで合意した。(12月23日発表)
アドバンスト・メディアは12月24日、同社のAI音声認識エンジン「AmiVoice」が、ダイハツ工業の「音声による点検結果入力システム」に採用されたと発表した。
住友ゴム工業は、スズキが12月に発表した新型『ハスラー』の新車装着用タイヤとして、ダンロップの環境タイヤ「エナセーブ EC300+」の納入を開始した。
国土交通省は12月24日、サンプル調査のため、10月に実施した宅配便再配達率調査の結果、前年同月と比べて0.2ポイントダウンして15.0%だったと発表した。
LCCのピーチ・アビエーション(ピーチ)は12月24日、成田空港第3ターミナルにおいて、到着する11歳以下の国内線利用客(約80名)に、サプライズでプレゼントを届けるクリスマスイベントを開催した。同社が成田でこのイベントを開催するのは初めて。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
ZMPは12月24日、低速自動運転モビリティに警備ロボット「PATORO」を追加、導入を希望するパートナー事業者の募集を開始した。
マツダのコンパクト・クロスオーバーSUV『CX-3』次期型に関する情報を、スクープ情報サイト『Spyder7』が入手した。『CX-30』の登場でその存在が危ぶまれているCX-3だが、モデルチェンジを果たすことはできるのか。
フィスカーは、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020で初公開する新型EV『オーシャン』(Fisker Ocean)の「カリフォルニアモード」の内容をツイッターで発表した。