最新ニュース(5,921 ページ目)

カーコンカーリース「もろコミ」、超小型EV『コムス』の取扱開始…高齢者の移動手段に最適 画像
自動車 ビジネス

カーコンカーリース「もろコミ」、超小型EV『コムス』の取扱開始…高齢者の移動手段に最適

カーコンビニ倶楽部は1月23日、カーコンカーリース「もろコミ」の取扱車種に、トヨタ車体の超小型EV『コムス』を追加した。

スズキ アドレス110、ホーン不具合で4万3000台をリコール 画像
モーターサイクル

スズキ アドレス110、ホーン不具合で4万3000台をリコール

スズキは1月23日、原付2種スクーター『アドレス110』のホーンが鳴らなくなるおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2015年2月24日~2019年11月15日に製造された4万3612台。

マツダ北米販売、CX-5 が新記録 2019年 画像
自動車 ビジネス

マツダ北米販売、CX-5 が新記録 2019年

マツダ(Mazda)の米国部門の北米マツダは、2019年の北米(アメリカ合衆国+メキシコ)新車販売の結果を発表した。総販売台数は27万8552台。前年比は7.2%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

国鉄創業時の機関車が百数十年ぶりに里帰り…桜木町のJRビルに歴史展示 6月下旬から 画像
鉄道

国鉄創業時の機関車が百数十年ぶりに里帰り…桜木町のJRビルに歴史展示 6月下旬から

JR東日本横浜支社は1月23日、根岸線桜木町駅(横浜市中区)南側に新たな改札口を設置することに伴ない、隣接する箇所に「JR桜木町ビル」を6月下旬にオープンさせると発表した。

気仙沼線・大船渡線BRTで一部が直通運行…大船渡線BRTでは種別を設定 3月14日 画像
鉄道

気仙沼線・大船渡線BRTで一部が直通運行…大船渡線BRTでは種別を設定 3月14日

JR東日本盛岡支社・仙台支社は1月22日、気仙沼線と大船渡線のBRTダイヤ改正を3月14日に実施すると発表した。

タイムズカーレンタル、対面型多言語音声翻訳機を順次導入 画像
自動車 ビジネス

タイムズカーレンタル、対面型多言語音声翻訳機を順次導入

タイムズモビリティは1月24日より、日本語から英語・中国語(簡体/繁体)・韓国語・タイ語へ相互に翻訳できる音声翻訳機を、タイムズカーレンタル全国33店舗に順次導入すると発表した。

マツダ フレア、安全装備を充実…新開発エンジン搭載で走りと燃費も向上 画像
自動車 ニューモデル

マツダ フレア、安全装備を充実…新開発エンジン搭載で走りと燃費も向上

マツダは、軽自動車『マツダ フレア』の安全装備を充実させるとともに新開発パワートレインを採用し、1月23日より発売する。

スズキ アドレス110、クランクシャフト破損のおそれ…改善対策対象車両を7000台追加 画像
モーターサイクル

スズキ アドレス110、クランクシャフト破損のおそれ…改善対策対象車両を7000台追加

スズキは1月23日、原付2種スクーター『アドレス110』のクランクシャフトに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは、2015年7月15日~2018年11月27日に製造された1万8016台。

ホンダ、ライフ など16車種5万7000台をリコール エアバッグが展開しないおそれ 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、ライフ など16車種5万7000台をリコール エアバッグが展開しないおそれ

ホンダおよびホンダオブアメリカ、ホンダカナダは1月23日、『ライフ』など16車種5万7577台について、運転者席用エアバッグに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

タイヤ用ゴム内部の特定材料を選択的に観測 住友ゴムと茨城大学が手法を確立 画像
自動車 テクノロジー

タイヤ用ゴム内部の特定材料を選択的に観測 住友ゴムと茨城大学が手法を確立

住友ゴムは1月23日、茨城大学との共同研究により、タイヤ用ゴムに含まれるさまざまな材料を選択的に観測できる手法を確立したと発表した。