ウェザーニューズは1月24日、スマートフォンアプリ「ウェザーニュース」をリニューアルし、雨雲レーダーに新機能「積雪モード」を追加した。
京王電鉄(京王)は1月24日、井の頭線を除くダイヤ改正を2月22日(平日ダイヤは2月25日)に実施すると発表した。
ホンダは1月24日、軽ワゴンの『N-WGN』(エヌワゴン)の生産を再開したと発表した。2019年8月に発売された新型N-WGNは、電動パーキングブレーキの製造上の不具合により、生産が停止されていた。
コンチネンタル(Continental)は1月23日、ソフトウェア開発と車両への統合を自動化および標準化する新しいオンラインプラットフォーム、「Cooperationポータル」を発表した。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は1月24日、大型観光バス『エアロエース』エレベーター付きバスがバリアフリー化推進功労者大臣表彰を受賞したことを発表した。
◆フロント部分の構造を完全に再設計
◆1回の充電での航続は400km以上
◆ドライバーインターフェースはEV専用
◆インフォテイメントはグーグル・アンドロイドベース
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は1月23日、EVだけのカーシェアリングサービスの「We Share」を、欧州で拡大すると発表した。
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は1月23日、レンタカー大手のエイビスと提携を結び、欧州で2万台を超えるフィアット、ジープ、アルファロメオなどのFCAの各ブランドのレンタカーを、コネクテッドカーにすると発表した。
佐賀県の山口祥義知事は1月22日に開かれた定例会見で、九州新幹線西九州ルート新鳥栖~武雄温泉間の整備問題に関して、今後進められる国との協議について言及した。
SUBARU(スバル)の米国部門は1月22日、『ケリー・ブルー・ブック』の2020年ベストリセールバリューアワードにおいて、スバルが最も残存価値の高いブランドに認定された、と発表した。