最新ニュース(5,923 ページ目)

[car audio newcomer]スズキ Kei by custom&car Audio PARADA 前編…密かに狙っていた 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]スズキ Kei by custom&car Audio PARADA 前編…密かに狙っていた

はじめてプロショップでオーディオをインストールしたオーナーを紹介するこのコーナー。今回はサーキット走行からオーディオカー製作へと大きく舵を切った北田さんの例を紹介。ショップと一緒になって好みの音を作り上げて行く醍醐味を味わっている。

SBドライブ、ANAが実施した羽田空港内での大型自動運転バスの実証実験に協力 画像
自動車 テクノロジー

SBドライブ、ANAが実施した羽田空港内での大型自動運転バスの実証実験に協力

ソフトバンクの子会社で自動運転事業の運行管理を推進する SBドライブは、全日本空輸(以下:ANA)が羽田空港内で1月22日から31日まで実施する大型自動運転バスの実用化に向けた実証実験で、遠隔監視などで協力すると発表。初日の22日、その様子を報道陣に公開した。

スズキ ワゴンR 改良新型、ブリヂストン ECOPIA EP150 を新車装着 画像
自動車 ニューモデル

スズキ ワゴンR 改良新型、ブリヂストン ECOPIA EP150 を新車装着

ブリヂストンは、1月20日にマイナーチェンジした軽自動車、スズキ『ワゴンR』の新車装着用タイヤとして「ECOPIA EP150」を納入すると発表した。

車体制振装置、ヤマハパフォーマンスダンパーが生産累計200万本を達成 画像
自動車 ビジネス

車体制振装置、ヤマハパフォーマンスダンパーが生産累計200万本を達成

ヤマハ発動機は1月22日、車両用車体制振装置「ヤマハパフォーマンスダンパー」の2004年からの生産累計が200万本を達成したと発表した。

自賠責保険3年ぶり16%値下げも任意保険値上げで“帳消し”[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

自賠責保険3年ぶり16%値下げも任意保険値上げで“帳消し”[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

“お出かけ”による”地域創生” 地方の交通課題を持続可能な「相乗り」で…シェアショーファー 代表取締役 桃坂利彦氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

“お出かけ”による”地域創生” 地方の交通課題を持続可能な「相乗り」で…シェアショーファー 代表取締役 桃坂利彦氏[インタビュー]

Uberなどの取組みで難しさが浮き彫りになっている日本において、なぜライドシェア事業への参入を決めたのか。株式会社シェアショーファーの桃坂代表取締役に話を聞いた。

フォードが描くモビリティの未来、「中国戦略2.0」に電動スクーターや進化系V2X…オートモーティブワールド2020 画像
自動車 ビジネス

フォードが描くモビリティの未来、「中国戦略2.0」に電動スクーターや進化系V2X…オートモーティブワールド2020

1月15~17日に開催された世界最大規模の自動車次世代技術専門展「オートモーティブワールド2020」。専門セミナーに、フォード・モーター・カンパニーのライアン・マッギー氏が登壇。

MaaS関連データを連携するためガイドラインを策定へ 国交省の検討会 画像
自動車 社会

MaaS関連データを連携するためガイドラインを策定へ 国交省の検討会

国土交通省は、MaaS(モビリティアズアサービス)関連データを連携するためのガイドラインの素案を、1月23日に開催する「MaaS関連データ検討会」で提示する。

MINI クロスオーバー がイメチェン!改良新型はここが進化する 画像
自動車 ニューモデル

MINI クロスオーバー がイメチェン!改良新型はここが進化する

MINIを代表するモデルに成長した『MINIクロスオーバー』(海外名:カントリーマン)の改良新型プロトタイプが、豪雪のフィンランドで耐寒テストを開始した。

東京圏主要ターミナルの終電時刻を2時頃まで繰下げ…東京オリンピック期間中の深夜運行計画 画像
鉄道

東京圏主要ターミナルの終電時刻を2時頃まで繰下げ…東京オリンピック期間中の深夜運行計画

7月24日から8月9日まで開催される東京オリンピックを運営する、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(東京2020組織委員会)と東京都は1月22日、オリンピック期間中における東京圏の鉄道運行計画の概要を明らかにした。