日産自動車(Nissan)の欧州部門は3月20日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大を受けて、欧州における生産停止を延長すると発表した。
ポルシェ(Porsche)は3月20日、2019年通期(1~12月)の決算を発表した。
ホンダは、大阪・東京モーターサイクルショーの開催中止に伴い、公開を予定していた「ホンダブース」と「Dream Networkブース」および二輪出展車両29台をウェブサイトで「ホンダバーチャルモーターサイクルショー」として3月27日より公開する。
ドゥカティ(Ducati)は3月19日、2019年通期(1~12月)の決算を発表した。
GM(General Motors)は3月20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、人工呼吸器を増産する取り組みを支援すると発表した。
三菱自動車は、新型軽スーパーハイトワゴン『eKクロス スペース/eKスペース』のハイブリッドシステムのバッテリーとして東芝が開発したリチウムイオン二次電池「SCiB」を採用。東芝はマレリの回生蓄電池システムを通じて製品供給を行う。
ピアッジオグループジャパンは、電子制御セミアクティブサスペンションを搭載したアプリリアのフラッグシップスーパースポーツ『RSV4 1100ファクトリー』の受注を開始、4月上旬から出荷する。
2020年3月に開催予定だった第90回ジュネーブモーターショー(ジュネーブモーターショー2020)が開幕3日前に中止となったのは、すでに報じられているとおりだ。スイス連邦評議会による新型コロナウィルス感染予防の指導に主催者が従ったものだった。
ルノー『メガーヌ ルノー・スポールトロフィー(メガーヌR.S.トロフィー)』は、世界中の自動車メーカーが開発のためにテストを行い、ラップタイムを競うニュルブルクリンクサーキットで、量産FF車最速の記録を塗りかえてきたDNAを受け継ぐモデルだ。
◆ミニバンに飽きたドライバーへの一台
◆このクルマの美点は乗り心地に尽きるが…
◆マツダ車に共通する挙動の優しさ