最新ニュース(5,401 ページ目)

警察庁に聞く「レベル3」法改正や注意点…警察庁 交通局 交通企画課 自動運転企画室長畠山雅英氏[インタビュー] 画像
自動車 社会

警察庁に聞く「レベル3」法改正や注意点…警察庁 交通局 交通企画課 自動運転企画室長畠山雅英氏[インタビュー]

2020年4月1日から、高速道路など一定条件下で、ドライバーがハンドルから手を離すなどして、システムに運転操作を任せることができる「レベル3」の自動運転車が公道を走行することが可能となった。

【ファミリーミニバン まとめ】ミドルサイズ人気3車種の実力は如何に…価格や比較、試乗記 画像
自動車 ニューモデル

【ファミリーミニバン まとめ】ミドルサイズ人気3車種の実力は如何に…価格や比較、試乗記

ファミリー向けとして、その広い室内空間や扱いやすさから国内での人気が高いミドルサイズミニバン。本稿では人気車種である日産『セレナ』、トヨタ『ヴォクシー』、ホンダ『ステップワゴン』の3モデルをピックアップ。

スズキのインド販売81%減、新型コロナウイルスが影響 2020年4-6月 画像
自動車 ビジネス

スズキのインド販売81%減、新型コロナウイルスが影響 2020年4-6月

スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は7月1日、2020年4~6月のインド新車販売の結果を発表した。輸出を含めた総販売台数は7万6599台。新型コロナウイルスの影響により、前年同期比は81%減と、2年連続のマイナスだった。

フォード マスタング のEV『マッハE』、モーターパワーは346hpに確定…米国受注を開始 画像
エコカー

フォード マスタング のEV『マッハE』、モーターパワーは346hpに確定…米国受注を開始

◆0~96km/h加速は5秒台の半ば
◆蓄電容量88kWh仕様の航続は最大483km
◆10分間で100km走行分のバッテリー容量を急速充電

特急『あそぼーい!』に環境に優しいバイオ燃料…熊本-別府間の運行が始まる8月8日から 画像
鉄道

特急『あそぼーい!』に環境に優しいバイオ燃料…熊本-別府間の運行が始まる8月8日から

JR九州熊本支社は7月1日、豊肥本線が全線再開する8月8日から熊本~別府間の運行となる特急『あそぼーい!』用キハ183系1000番台の燃料に「バイオディーゼル」を導入すると発表した。

シトロエン C4 新型にEV『e-C4』、航続350km…欧州発表 画像
エコカー

シトロエン C4 新型にEV『e-C4』、航続350km…欧州発表

◆パワートレインはEVとガソリン/ディーゼルの3種類
◆モーターは最大出力136hp
◆バッテリー容量の8割を30分で充電可能

コムテック、シガーソケットに差し込むだけの超高感度GPSレシーバーを近日発売 画像
自動車 テクノロジー

コムテック、シガーソケットに差し込むだけの超高感度GPSレシーバーを近日発売

コムテックは、シガーソケットに差し込むだけで使用できる超高感度GPSレシーバー「ZERO 108C」を近日発売する。

【プジョー 208 新型】7年ぶりの全面改良、初のEVは価格389万9000円より発売 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 208 新型】7年ぶりの全面改良、初のEVは価格389万9000円より発売

プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー初の電気自動車(EV)『e-208』および、ベースとなる新型『208』の販売を7月2日より開始した。

東急バス、コロナ対策で全車両に抗ウイルス・抗菌施工 東日本初 画像
自動車 テクノロジー

東急バス、コロナ対策で全車両に抗ウイルス・抗菌施工 東日本初

東急バス・東急トランセは、全バス車両の車内全体に抗ウイルス・抗菌施工を実施、7月上旬までに完了させると発表した。

小型二輪車新車販売、4.6%増の6808台で3か月ぶりのプラス 6月実績 画像
モーターサイクル

小型二輪車新車販売、4.6%増の6808台で3か月ぶりのプラス 6月実績

全国軽自動車協会連合会は、2020年6月の小型二輪車(251cc以上)新車販売台数を発表。前年同月比4.6%増の6808台で3か月ぶりのプラスとなった。