プラスチックなど樹脂製品の自動車における利用率はおよそ30%と言われている。車両に対する環境性能や快適性の追求から、車両の樹脂化比率は年々高まっており、いまやトラックの板バネさえ樹脂素材に置き換えが可能になっている。
トヨタ自動車の米国部門は7月1日、新型『RAV4』のプラグインハイブリッド車(PHV)、『RAV4プライム』(Toyota RAV4 Prime)を米国市場で発売した。
小田急電鉄(小田急)は7月3日、2019年10月の台風19号で被災した、箱根登山鉄道箱根湯本~強羅間の全線再開を記念した臨時特急『おかえり登山電車号』を、再開日の7月23日に運行すると発表した。
グループPSAジャパンは、7月1日よりシトロエンのミニバン『グランドC4 スペースツアラー』およびSUV『C5 エアクロス SUV』の車両本体価格を改定した。
FCAジャパンは、フィアット『500』の誕生日を祝うバースデーイベント「フィアット・ピクニック」を、史上初のオンライン配信で7月4日(15時-16時30分)に開催する。
愛知トヨタ自動車は、新型『ハリアー』のすべてわかる初のオンラインイベント「UPDATE NOW」を7月4日に開催する。
ゼンリンデータコムは、地図・ナビゲーションサービス「いつもNAVI web」を7月1日にリニューアルした。
◆最大出力585hpの4.0リットルV8ツインターボ搭載
◆アクティブ・エアロダイナミクス・システム
◆2020年シーズンのF1開幕戦でデビュー
ナビタイムジャパンは、法人向け「NAVITIME API」のルート検索機能に、7月1日より、バスの定期券運賃の出力を追加した。バス定期券の運賃出力への対応は、同社が提供するサービスとしては初となる。
ホンダアクセスは、「緊急事態宣言下のカーライフに関する調査」を実施。県外への移動自粛要請解除後、一緒にドライブしたい芸能人を聞いたところ、男性回答では1位「新垣結衣」、女性回答では1位「佐藤健」となった。