SHOEIは、オープンフェイス「J-FORCE IV」に新色ブリティッシュグリーン、ラグナブルーを追加し、2021年4月(予定)より発売する。
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は1月29日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は42万5974台。前年比は23.6%減と、引き続き前年実績を下回った。
小松市は2月1日、公用車の車両管理業務削減と車両コストの削減を図るため、住友三井オートサービスの子会社が提供しているビジネスMaaS(モビリティアズアサービス)アプリ「モビリティパスポート」をトライアル導入したと発表した。
◆6.2リットルV8スーパーチャージャーは最大トルク91.1kgm
◆10速ATはサーキット走行を視野に入れて開発
◆最新の磁性体ダンパー「マグネティックライドコントロール」
JR北海道は2月2日、日高本線記念入場券を発売すると発表した。
◆総体的な印象はそのままに、エクステリアは進化
◆インテリアは最新仕様に大胆変更
◆GLSの得意分野は高速道路
埼玉県入間市は、コミュニティバスでは国内初となるネーミングライツを導入。入間ガスのキャラクターがラッピングされた「てぃーろーど いるまるくん号」の運行を2月1日より開始した。
三菱自動車工業は2月2日、2021年3月期の第3四半期(4~12月期)連結決算をオンラインで発表した。新型コロナウイルスの影響などで内外の販売が振るわず、営業損益は867億円の赤字(前年同期は36億円の黒字)となった。
三菱自動車は2月2日、2020年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。新型コロナウイルス感染拡大の影響による最終赤字は4~9月期の2099億円から2440億円に拡大した。
コンチネンタルタイヤ・ジャパンは、スポーツタイヤ「エクストリームコンタクト DWS06」の後継モデル「エクストリームコンタクト DWS06 プラス」を3月1日から順次発売する。