最新ニュース(4,740 ページ目)

西鉄が天神大牟田線と貝塚線の一部で運賃改定…普通運賃のみ10~40円値上げ 3月6日 画像
鉄道

西鉄が天神大牟田線と貝塚線の一部で運賃改定…普通運賃のみ10~40円値上げ 3月6日

西日本鉄道(西鉄)は1月29日、天神大牟田線(西鉄福岡~大牟田)と貝塚線(貝塚~西鉄新宮)の一部区間を対象に3月6日、運賃改定を実施すると発表した。

スマートEVにマットブルーの「ブルードーン」、4月に欧州発売 画像
エコカー

スマートEVにマットブルーの「ブルードーン」、4月に欧州発売

◆マットベルベットブルーとグロスブラックでコーディネート
◆専用のBRABUS製シフトレバーとフロアマット
◆1回の充電での航続は最大159km

JR旅客2島、貨物への支援継続を閣議決定 画像
鉄道

JR旅客2島、貨物への支援継続を閣議決定

国土交通省は1月29日、JR北海道、JR四国、JR貨物への支援継続を、同日に閣議決定したことを明らかにした。

日産の総生産台数、15か月ぶりのプラスに転じる 12月実績 画像
自動車 ビジネス

日産の総生産台数、15か月ぶりのプラスに転じる 12月実績

日産自動車は1月28日、2020年12月の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産は前年同月比9.9%増の39万7438台、15か月ぶりのプラスとなった。

CMC、二輪車向け協調型高度道路交通システム普及に向け活動を継続 画像
モーターサイクル

CMC、二輪車向け協調型高度道路交通システム普及に向け活動を継続

日欧二輪メーカー等で構成するCMC(Connected Motorcycle Consortium)は1月29日、二輪車向け協調型高度道路交通システム(C-ITS)用車載機の基本仕様を決定した。

トヨタ、世界販売・生産および輸出が4か月連続で前年超え 12月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、世界販売・生産および輸出が4か月連続で前年超え 12月実績

トヨタ自動車は1月28日、2020年12月の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売・生産・輸出のすべてが4か月連続で前年超えとなった。

ブリヂストン×キリン、新天然ゴム資源「グアユール」の生産性向上技術を開発 画像
自動車 テクノロジー

ブリヂストン×キリン、新天然ゴム資源「グアユール」の生産性向上技術を開発

ブリヂストンは1月28日、キリンホールディングスとの共同研究により、「グアユール」由来の天然ゴム生産性向上に寄与する技術の開発に成功したと発表した。

トヨタグループの世界販売、11.3%減の952万8438台 2020年 画像
自動車 ビジネス

トヨタグループの世界販売、11.3%減の952万8438台 2020年

トヨタ自動車は1月28日、2020年暦年(1~12月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・販売・輸出実績(速報)を発表した。グローバル販売台数は前年比11.3%減の952万8438台。5年ぶりのマイナスとなった。

北日本を中心に低気圧接近による暴風雪 1月29-30日のJR線計画運休情報 画像
鉄道

北日本を中心に低気圧接近による暴風雪 1月29-30日のJR線計画運休情報

北日本を中心とした低気圧接近に伴なう暴風雪の影響で、1月29日から1月30日にかけて次のJR線区で計画運休が実施される。

ホンダ ゴールドウイング、2021年モデルはDCTのみ 快適性や利便性向上 画像
モーターサイクル

ホンダ ゴールドウイング、2021年モデルはDCTのみ 快適性や利便性向上

ホンダは、大型プレミアムツアラー『ゴールドウイング』シリーズの快適性や使い勝手を向上させるとともにカラーバリエーションを変更、DCTモデルのみの設定として2月25日より発売する。