最新ニュース(4,738 ページ目)

【スバル レヴォーグ 新型試乗】走りは2世代分の進化、燃費は改善の余地あり…丸山誠 画像
試乗記

【スバル レヴォーグ 新型試乗】走りは2世代分の進化、燃費は改善の余地あり…丸山誠

日本カーオブザイヤーを獲得した『レヴォーグ』。同業者の評価が高く、各メディアでも高い評価を得ている。こうなると期待値上がりまくりで、乗る機会をうかがっていたが、プロトタイプにも触れる機会はなく今回が初試乗。

日本電産、「E-アクスル」の累計出荷台数が10万台…EVシフトが追い風 画像
エコカー

日本電産、「E-アクスル」の累計出荷台数が10万台…EVシフトが追い風

日本電産が1月25日、電気自動車(EV)向けトラクションモーターシステム「E-アクスル」の累計販売台数が10万台を達成したと発表した。

VW&フォード、提携後初の成果がコレだ!『トランジット』次期型をスクープ 画像
自動車 ニューモデル

VW&フォード、提携後初の成果がコレだ!『トランジット』次期型をスクープ

2020年6月、フォードとVWは両社の提携を正式に締結したが、その最初の成果となるであろうフォード『トランジット/トルネオ』次期型のプロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【東京オートサロン2021 まとめ】映像と仮想現実で楽しむ初の試み…様々なカスタムカーやマシンが登場 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2021 まとめ】映像と仮想現実で楽しむ初の試み…様々なカスタムカーやマシンが登場

例年千葉は幕張メッセにて開催されるカスタムカーの祭典「東京オートサロン」。2021年は新型コロナウイルスの感染拡大をうけライブ映像配信とバーチャル展示を組み合わせたオンラインでの開催となった。東京オートサロン2021で登場した様々なモデルを振り返ろう。

三菱自動車の総生産台数、16か月連続マイナス…26.5%減の8万1819台 12月実績 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車の総生産台数、16か月連続マイナス…26.5%減の8万1819台 12月実績

三菱自動車は1月28日、2020年12月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同月比26.5%減の8万1819台で16か月連続のマイナスとなった。

スバルの海外生産、12月単月として過去最高を記録 画像
自動車 ビジネス

スバルの海外生産、12月単月として過去最高を記録

SUBARU(スバル)は1月28日、2020年12月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比4.0%増の8万6689台で2か月ぶりのプラスとなった。

スバリストに朗報!  スバル車専用DIATONEスピーカー『SR-G400』が登場、これを手にすると… 画像
自動車 テクノロジー

スバリストに朗報! スバル車専用DIATONEスピーカー『SR-G400』が登場、これを手にすると…

SUBARU車専用のオプションスピーカーのラインナップに、“DIATONE”のニューモデルが追加された。その名は『SR-G400』。さて、これを手にしたオーナーには、どのような利点がもたらされるのか。そのすべてを解説する。

BMW M8 にカーボンシート、他のMモデルの装備も更新…2021年春から欧州で 画像
自動車 ニューモデル

BMW M8 にカーボンシート、他のMモデルの装備も更新…2021年春から欧州で

◆M8にMカーボンバケットシート
◆M3セダンとM4クーペに新色とメリノレザー内装
◆3シリーズと4シリーズにMカーボンルーフ設定

【アバルト 595C ピスタ 新型試乗】アバルトは裏切らない…九島辰也 画像
試乗記

【アバルト 595C ピスタ 新型試乗】アバルトは裏切らない…九島辰也

2020年5月に限定車として発売された『595C ピスタ』に試乗した。『チンクエチェント』オーナーとしてワタクシ自身リスペクトする「アバルト595」シリーズだけに、興味津々である。

BMW 5シリーズ にもエントリーPHV、EVモードは最大61km…3月に欧州設定 画像
エコカー

BMW 5シリーズ にもエントリーPHV、EVモードは最大61km…3月に欧州設定

◆第4世代の「BMW eドライブ」技術
◆燃費は76.9km/リットル
◆スマホで車両機能の遠隔操作が可能