最新ニュース(4,651 ページ目)

日産のクロスオーバー車、最も空力性能が高いのはEV『アリア』に…Cd値0.297 画像
エコカー

日産のクロスオーバー車、最も空力性能が高いのはEV『アリア』に…Cd値0.297

◆フロントパネル内にプロパイロットなどのセンサーを配置
◆新開発のEV専用プラットフォーム
◆優れた空力特性が航続の拡大に直結

猫がクルマに入り込んだことによるトラブル…冬だけではない 画像
自動車 テクノロジー

猫がクルマに入り込んだことによるトラブル…冬だけではない

日本自動車連盟(JAF)は、2月22日、1月1日から31日にかけて発生した“猫がクルマに入り込んだことによるトラブル”の救援要請件数を発表した。

【ヤマハ シグナスX 試乗】“三密”回避に「1ランク上の原2スクーター」のススメ…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ヤマハ シグナスX 試乗】“三密”回避に「1ランク上の原2スクーター」のススメ…青木タカオ

ヤマハの原付2種スクーター『シグナスX』で、都会をスイスイ快走。いつも行っている場所へ、公共交通機関を使って行くより速いし、そして断然気持ちがいい!

オートロックマンションでの「置き配」に対応…デジタルキーを活用 ヤマト運輸 画像
自動車 ビジネス

オートロックマンションでの「置き配」に対応…デジタルキーを活用 ヤマト運輸

ヤマト運輸は2月24日、宅配便の再配達削減に向けてオートロックマンション住民に、安心な自宅前などの置き配を提供するため、デジタルキーを活用した新機能を「EAZY」に追加すると発表した。

日産 キャシュカイ 新型発表、日本導入計画---デュアリス の復活はたぶん? 画像
自動車 ニューモデル

日産 キャシュカイ 新型発表、日本導入計画---デュアリス の復活はたぶん?

日産自動車は2月18日、クロスオーバーSUVの新型『キャシュカイ』を発表した。3代目になる新型は2021年夏より欧州市場に投入される予定だ。初代キャシュカイは2007年に登場し、本来欧州戦略車ではあるが、『デュアリス』の名前で日本市場でも販売された。

空港アクセスバスへバリアフリー車両の導入 促進する法整備へ 画像
自動車 社会

空港アクセスバスへバリアフリー車両の導入 促進する法整備へ

国土交通省は2月24日、バリアフリーの観点から、空港アクセスバスにリフト付きバスなどのバリアフリー車両の導入を促進するため、移動円滑化基準適用除外自動車の認定要領を改正すると発表した。

ポルシェ 911 のレゴが登場…ターボとタルガの組み替え可能な「2-in-1」モデル 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ 911 のレゴが登場…ターボとタルガの組み替え可能な「2-in-1」モデル

大人向け『レゴ』商品のラインナップに、新たに「ポルシェ911」が登場する。発売は3月1日。

マセラティ グラントゥーリズモ 次期型はEVだけではなかった!? プロトタイプを目撃 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ グラントゥーリズモ 次期型はEVだけではなかった!? プロトタイプを目撃

テスト車両が集結する北ヨーロッパで、まるでフランケンシュタインのようなツギハギ姿の謎のプロトタイプを発見した。よくみると、アルファロメオ『ジュリア』のテストミュールであることがわかる。

新連載[簡単サウンドチューニング]良い音で日々のドライブを楽しもう♪ 画像
自動車 テクノロジー

新連載[簡単サウンドチューニング]良い音で日々のドライブを楽しもう♪

もうすぐ春がやってくる。それを踏まえ当コラムでは、この心躍る季節の日々のドライブをより充実させるための方法を紹介していく。カーオーディオでは、サウンドチューニング機能を駆使することでより“良い音”を楽しめる。その“簡単”な実践法を解説していく。

OZラリーレーシングから、VWとアウディ専用の別注ホイール登場 3月1日発売 画像
自動車 ビジネス

OZラリーレーシングから、VWとアウディ専用の別注ホイール登場 3月1日発売

キザスが運営するVW/アウディのアフターパーツブランドのmaniacs(マニアックス)は、VW/アウディ専用「OZレーシング」の別注ホイールを3月1日に発売する。