最新ニュース(4,628 ページ目)

ルノー初のSUVクーペ『アルカナ』登場…3月10日から欧州で受注開始 画像
エコカー

ルノー初のSUVクーペ『アルカナ』登場…3月10日から欧州で受注開始

◆プレミアムブランドが主流のSUVクーペ市場に参入
◆9.3インチの縦長タッチスクリーン
◆3種類のハイブリッドパワートレイン

【NAGOYAオートトレンド2021】リアルで開催、最新カスタムカーが集合 3月13・14日 画像
自動車 ニューモデル

【NAGOYAオートトレンド2021】リアルで開催、最新カスタムカーが集合 3月13・14日

中部・東海地区有数のカスタマイズカーイベント「NAGOYAオートトレンド」。2021年は、3月13・14日の2日間、ポートメッセなごやで開催される。輸入車・国産車の最新のドレスアップ&チューニングカーがリアルで並ぶモーターショーだ。主催はテレビ愛知。

メルセデスAMGが新テクノロジーセンター起工、電動化の重要拠点に…2022年までに完成予定 画像
エコカー

メルセデスAMGが新テクノロジーセンター起工、電動化の重要拠点に…2022年までに完成予定

メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)は3月4日、新テクノロジーセンターをドイツ・アッファルターバッハで起工した、と発表した。

【SUPER GT】岡山公式テスト、多くのファンが観戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT】岡山公式テスト、多くのファンが観戦

SUPER GTの公式テストが、6・7日の両日岡山国際サーキットで開催された。有観客で開催され、多くのGTファンがサーキットでマシンの走行を観戦した。

「スバルらしい商品・サービス」とは? 実現する技術開発に向けて組織改正 画像
自動車 ビジネス

「スバルらしい商品・サービス」とは? 実現する技術開発に向けて組織改正

スバルは3月4日、「スバルらしい商品・サービス」を実現する技術を確立し、将来技術の開発体制を再構築するため、組織改正を実施すると発表した。

ラップに乗せてあおり運転撲滅ソング---「AORANAIDE」先行配信 画像
モータースポーツ/エンタメ

ラップに乗せてあおり運転撲滅ソング---「AORANAIDE」先行配信

SingerSongDrivers(シンガーソングドライバーズ)が歌う、あおり運転撲滅ソング「AORANAIDE」が各音楽配信サイトにて配信中だ。

【竹岡圭の大きな夢を】第17回「ラリーの世界に関わりながら人生を全うしたい」山田政樹さん 画像
モータースポーツ/エンタメ

【竹岡圭の大きな夢を】第17回「ラリーの世界に関わりながら人生を全うしたい」山田政樹さん

2021年シーズンが始まりますので、「圭rallyproject」のメンバー紹介をしたいと思います!トップバッターはコ・ドライバーを務めてくださる山田政樹さんです。

トヨタの豊田社長とマツダの竹内主査、2021ワールドカーパーソンオブザイヤーのファイナリストに 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタの豊田社長とマツダの竹内主査、2021ワールドカーパーソンオブザイヤーのファイナリストに

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月2日、「2021ワールドカーパーソンオブザイヤー」のファイナリスト5名を発表した。

春の全国交通安全運動、感染対策を実施して 4月6日から 画像
自動車 テクノロジー

春の全国交通安全運動、感染対策を実施して 4月6日から

警察庁は、4月6日から4月15日までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されると発表した。

5Gを活用して対話---自動運転車いす体験会 NTTドコモ 画像
自動車 テクノロジー

5Gを活用して対話---自動運転車いす体験会 NTTドコモ

NTTドコモは3月5日、パシフィコ横浜で開催された「Minatomirai 5G Conference」において、久留米工業大学が提供する「対話型AI自動運転車いす」の体験会を実施した。会場では自動運転車いすの自動走行に加え、5Gを活用した遠隔操作での走行も実施して注目された。