スズキは3月8日、二輪車レースの最高峰「FIMロードレース世界選手権(MotoGP)」のMotoGPクラスに参戦する「チームスズキエクスター」の2021年シーズン参戦体制を発表した。
◆R.S.ラインは「ルノースポール」にインスパイア
◆赤がアクセントのインテリア
◆レベル2の自動運転機能
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWモトラッドのヘリテイジモデル『R nineT』2021年モデルの予約受注を3月8日より開始した。
3月8日は国際女性デー。史上初の女性F1ドライバーは、マセラティ「250F」のステアリングを握ってグランプリに出場したイタリア人のマリア・テレーザ・デ・フィリッピス(Maria Teresa de Filippis)だ。「彼女の人生は、情熱と大胆さそのもの」と、マセラティは讃える。
◆自動運転モードではステアリングホイールとペダルが格納
◆フロントグリルは自動運転のためのインテリジェンスパネルに
◆車内をリビングルームに変えることが可能
ドゥカティは3月4日、『スクランブラー』(Ducati Scrambler)の新モデルのオンラインプレゼンテーションを、3月10日に開催すると発表した。
住友ゴム工業は、4月10日に岡山国際サーキットで開幕するSUPER GT 2021シリーズにおける、ダンロップとしてのサポートを強化すると発表した。
近畿日本鉄道(近鉄)は3月8日、定期運用を離脱した汎用特急車12200系を使用した臨時特急を、4月の延べ4日間運行すると発表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ビッグボクサー搭載のクルーザーモデル第2弾『R18クラシック』を発表。3月8日より予約注文の受付を開始した。納車は3月中旬以降を予定している。
東武鉄道(東武)は3月5日、東武東上線全駅の乗車券セットを3月13日から発売すると発表した。