豊田通商は3月3日、グループ会社のCFAOと共同で設立したモビリティ54インベストメントを通じて、コートジボワールでデジタル交通プラットフォームを展開するモジャライドに出資すると発表した。
スズキは、大型アドベンチャーツアラー『V-ストローム1050』および『V-ストローム1050XT』のカラーリングを変更して3月16日より発売する。
◆新開発の電動車向けアーキテクチャ「EVA」
◆最新の「MBUX」と充電支援サービス
◆1回の充電での航続は最大700km
FCAジャパンは、フィアット『500』および『500C』にイエローカラーの特別仕様車「ミモザ2」を設定し、3月20日より250台限定で発売する。
SUBARU(スバル)は3月5日、『レヴォーグ』の電動ブレーキブースタに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2020年11月2日から2021年2月5日に製造された1万2094台。
ゲッティイメージズは、F1とのオフィシャルフォトエージェンシー契約を締結したと発表した。
JR東日本は3月5日、福島県沖地震による被災を受けて行なっている東北新幹線の徐行運転を「復旧作業および安全確保の見通しが立った」として、3月13日に那須塩原~郡山間と仙台~一ノ関間で解除すると発表した。
◆低重心プラットフォーム「TNGA」がベース
◆0-100km/h加速9秒で最高速175km/h
◆12.3インチのマルチメディアタッチスクリーン
◆最新の「トヨタ・セーフティ・センス」
スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は3月3日、サービスネットワークが4000拠点に拡大した、と発表した。インドの自動車ブランドで最大、としている。
JR北海道は3月5日、国鉄時代の一般型気動車に使用されていた塗色(国鉄一般気動車標準色)を施したキハ40形を運行すると発表した。