最新ニュース(4,604 ページ目)

2020年、タイヤ空気充てん作業で2名が死亡---日本自動車タイヤ協会が注意喚起 画像
自動車 テクノロジー

2020年、タイヤ空気充てん作業で2名が死亡---日本自動車タイヤ協会が注意喚起

日本自動車タイヤ協会は3月15日、2020年空気充てん作業時及び空気補充時の事故調査結果を発表。空気充てん作業時に2名が死亡、13名が重軽傷を負っていたことが明らかになった。

踏切道改良に向けて法整備…移動円滑化や災害対応 国交省 画像
自動車 社会

踏切道改良に向けて法整備…移動円滑化や災害対応 国交省

国土交通省は3月15日、改正踏切道改良促進法の施行に伴う関係政令や関係省令を改正して、踏切道の改良を促進すると発表した。

少年による乗り物盗、検挙人数が3000人を割る 2020年 画像
自動車 社会

少年による乗り物盗、検挙人数が3000人を割る 2020年

警察庁は3月12日、2020年の少年非行状況を発表した。それによると、少年の刑法犯検挙人数は前年比12.3%減の1万7466人で、刑法犯検挙人数全体に占める少年の割合は9.6%と、0.7ポイントダウンした。

トヨタ、ミドルクラスの電動SUVを発表へ…上海モーターショー2021 画像
エコカー

トヨタ、ミドルクラスの電動SUVを発表へ…上海モーターショー2021

トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は3月15日、中国で4月に開催される上海モーターショー2021において、新型EVのプレビューモデルを初公開すると発表した。

「恵みの円安」自動車7社2800億円増益か…1ドル109円・1ユーロ130円水準で日経が試算[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

「恵みの円安」自動車7社2800億円増益か…1ドル109円・1ユーロ130円水準で日経が試算[新聞ウォッチ]

自動車などの輸出型産業にとっては追い風となる「円安」が加速しているようだ。週明けの3月15日の東京外国為替市場の円相場はドルに対して下落し、一時1ドル=109円36銭を付けるなど、昨年6月以来、約9カ月ぶりの円安ドル高水準。1ユーロも130円台で推移している。

コードネームは「C21」、シトロエンが C3 ベースの廉価SUVを開発中!? 画像
自動車 ニューモデル

コードネームは「C21」、シトロエンが C3 ベースの廉価SUVを開発中!?

シトロエンが開発中の新型コンパクト・クロスオーバーSUVの開発車両を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。欧州Bセグメントで人気の『C3』をベースとした廉価モデルとして、インド市場などに向け開発が進められているようだ。

ツインリンクもてぎ、ゆとりの新グランピングエリア登場、テント間隔は7m以上 画像
モータースポーツ/エンタメ

ツインリンクもてぎ、ゆとりの新グランピングエリア登場、テント間隔は7m以上

ツインリンクもてぎは、「森と星空のキャンプヴィレッジ」内に、家族だけのプライベート空間をベースにもてぎの森を堪能できる新たなグランピングエリアを7月1日にオープン。3月19日よりWEB予約を開始する。

EV充電インフラ市場は、2020-27年に33.4%の年平均成長率 画像
エコカー

EV充電インフラ市場は、2020-27年に33.4%の年平均成長率

REPORT OCEANが2021年3月10日に発行したレポートの予想によると、EV充電インフラ市場は、2020年から2027年にわたって年平均33.4%を超える成長率で成長する。世界のEV充電インフラ市場は2019年現在で約113億米ドルと評価されている。

極寒の地で仕上げ? メルセデスベンツ SL 新型の写真…2021年内デビュー予定 画像
自動車 ニューモデル

極寒の地で仕上げ? メルセデスベンツ SL 新型の写真…2021年内デビュー予定

「メルセデスベンツの新型車、『300SL』(super-light)スポーツカーは、今週初めて公道での試験を行ないます」……。当時のダイムラーベンツが1952年3月12日付で媒体に送った文章だ。69年後の今、第8世代のSLの開発が最終段階にある。

フィアット 500、エコなドライバーにデジタルコイン付与…3月16日新プロジェクト発表 画像
自動車 テクノロジー

フィアット 500、エコなドライバーにデジタルコイン付与…3月16日新プロジェクト発表

ステランティス傘下のフィアット(Fiat)ブランドは3月12日、「KIRIプロジェクト」を3月16日、デジタルワールドプレミアすると発表した。