最新ニュース(3,881 ページ目)

凍った湖で「アイスタクシー」、メルセデスAMGが開催へ…最強のAクラスも用意 画像
モータースポーツ/エンタメ

凍った湖で「アイスタクシー」、メルセデスAMGが開催へ…最強のAクラスも用意

◆広さ33万7000平方m以上の凍った湖の上が舞台
◆メルセデスAMGの高性能モデルを用意
◆「S」バージョンは2.0ターボで最大出力421hp
◆滑りやすい路面で有効な「スリッパリー」モード

「空飛ぶバイク」がデモフライト…価格7770万円で受注開始 画像
航空

「空飛ぶバイク」がデモフライト…価格7770万円で受注開始

A.L.I.テクノロジーズは10月26日、富士スピードウェイにて、実用型ホバーバイク『XTURISMO リミテッドエディション』発表会を開催。有人走行パフォーマンスを実施した。

メルセデスベンツの燃料電池トラック、公道走行テストの認可を取得…2027年から量産へ 画像
エコカー

メルセデスベンツの燃料電池トラック、公道走行テストの認可を取得…2027年から量産へ

◆最大航続距離は1000km
◆量産モデル用に設計した2つのステンレス製液体水素タンクを搭載

【グッドイヤー ICE NAVI 8 試乗】あの日のヒヤッ!とを忘れない レスポンス女性編集者、スタッドレスタイヤの重要性を学ぶ 画像
自動車 ビジネス

【グッドイヤー ICE NAVI 8 試乗】あの日のヒヤッ!とを忘れない レスポンス女性編集者、スタッドレスタイヤの重要性を学ぶPR

◆そもそもスタッドレスタイヤって?
◆「ICE NAVI 8」は氷上性能が劇的に向上
◆降雪地はもちろん、ほぼすべての人にオススメできる

国鉄色の特急型がリベンジ…東北本線130周年号 12月4・5日運転 画像
鉄道

国鉄色の特急型がリベンジ…東北本線130周年号 12月4・5日運転

JR東日本仙台支社とびゅうトラベルサービスは10月27日、E653系特急型電車による「復活!!東北本線130周年号」を12月4・5日に運行すると発表した。

排熱を利用した路面融雪システム、実証試験開始へ NEXCO中日本×中部電力 画像
自動車 テクノロジー

排熱を利用した路面融雪システム、実証試験開始へ NEXCO中日本×中部電力

NEXCO中日本と中部電力は、排熱を利用した融雪システムの新たな実証試験を2021年11月から2022年3月の間、東海北陸道・松ノ木峠パーキングエリア(PA)で実施すると発表した。

『WEST EXPRESS 銀河』が初めて四国へ…大阪-琴平間を昼行で往復 12月25-26日 画像
鉄道

『WEST EXPRESS 銀河』が初めて四国へ…大阪-琴平間を昼行で往復 12月25-26日

JR西日本とJR四国は10月27日、JR西日本の『WEST EXPRESS 銀河』を四国で運行すると発表した。

シボレー コルベットZ06 新型発表…「アメリカンスーパーカー」を標榜、自然吸気で670馬力 画像
自動車 ニューモデル

シボレー コルベットZ06 新型発表…「アメリカンスーパーカー」を標榜、自然吸気で670馬力

◆DOHC化されたV8は従来の6.2リットルから5.5リットルにダウンサイズ
◆ワイド化されたフェンダーや専用のエアロパーツ
◆「マグネティックセレクティブライドコントロール4.0」を標準装備

帝人、欧州で自動車向け複合成形材料の一貫供給体制を確立 画像
自動車 ビジネス

帝人、欧州で自動車向け複合成形材料の一貫供給体制を確立

帝人グループで自動車向け複合成形材料事業を展開する米国テイジン・オートモーティブ・テクノロジーズ(TAT)は、フランスの拠点にて、生産性、外観性、寸法・品質安定性に優れるSMC製造設備による商業生産を開始した。

【トップデザイナーが語る】新型『コンパス』が外装ではなく「インテリアを一新」した真意とは 画像
自動車 ニューモデル

【トップデザイナーが語る】新型『コンパス』が外装ではなく「インテリアを一新」した真意とは

今年6月にマイナーチェンジされたジープの新型『コンパス』。外観の変更を小幅にとどめた一方、インテリアは全面刷新だ。その狙いを、ジープのインテリアデザインを統括するクリス・ベンジャミン氏に聞いた。