最新ニュース(3,885 ページ目)

【ハーレー スポーツスターS 試乗】ポルシェも乗り越えた水冷化!初めてのハーレーにうってつけな「S」…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ハーレー スポーツスターS 試乗】ポルシェも乗り越えた水冷化!初めてのハーレーにうってつけな「S」…青木タカオ

◆脚光を浴びる水冷60度Vツイン
◆振り落とされそうになるほど強烈な加速
◆パパサンより低いシート高

「10年後のモビリティ」をデザイン---産学共同プロジェクトのグランプリ決定 画像
自動車 ビジネス

「10年後のモビリティ」をデザイン---産学共同プロジェクトのグランプリ決定

三菱自動車は10月26日、専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)カーデザイン学科との産学共同プロジェクトのグランプリ作品を発表した。

デマンド乗り合いタクシーを地域の足へ、新潟県加茂市で実証運行 画像
自動車 ニューモデル

デマンド乗り合いタクシーを地域の足へ、新潟県加茂市で実証運行

エヌシーイー(NCE)、NTTドコモ、電脳交通は、新潟県加茂市で10月25日から2022年3月31日ま運行されるデマンド型タクシー「のりあいタクシー」を支援すると発表した。加茂市の公共交通を見直すことで高齢者や通学者らの利便性を確保する。

運転挙動などのビッグデータを保険サービスの高度化に活用 画像
自動車 ビジネス

運転挙動などのビッグデータを保険サービスの高度化に活用

あいおいニッセイ同和損害保険と野村総合研究所は10月25日、あいおいのさまざまなサービスから得られるデータを統合的に集計、分析できるビッグデータ分析基盤を共同開発し、10月から本格導入すると発表した。

カーボンニュートラルな合成燃料、2040年商用化へ 計画始動 画像
自動車 社会

カーボンニュートラルな合成燃料、2040年商用化へ 計画始動

資源エネルギー庁は10月22日、グリーンイノベーション基金を活用して、CO2と水素から製造する「合成液体燃料」を開発するプロジェクトを推進し、2040年に商用化を目指す計画を発表した。

1/10ロボットカーで交通シミュレーション…ZMPが導入パッケージ発売 画像
自動車 テクノロジー

1/10ロボットカーで交通シミュレーション…ZMPが導入パッケージ発売

ZMPは、交通シミュレーション等の研究開発向けに、自動運転/AI技術開発用ロボットカー「RoboCar 1/10X」の複数台導入パッケージの販売を10月26日より開始する。

Suicaのペンギンがたくさん!!…ICカード20周年で限定品が続々 画像
鉄道

Suicaのペンギンがたくさん!!…ICカード20周年で限定品が続々

JR東日本ICカード Suica が、ことし11月で誕生から20年を迎えるということで、JR東日本クロスステーションは、あの Suica のペンギンをフル稼働させて、期間限定スイーツや文房具などのグッズを大量発生させている。その数なんと50種以上ということで、チェック。

クルマと遊びの総合展示会「ビークルスタイル」2022年春開催決定…愛知県国際展示場 画像
モータースポーツ/エンタメ

クルマと遊びの総合展示会「ビークルスタイル」2022年春開催決定…愛知県国際展示場

ビークルスタイル実行委員会は、2022年4月16日・17日の2日間、愛知県国際展示場(愛知県常滑市)で、クルマ・オートバイと遊びの総合展示会「モーターファンフェスタ:ビークルスタイル」を開催すると発表。出展者の募集を開始した。

このクルマ要注意 心と身体を揺さぶる新たなMINI John Cooper Worksの真価に迫る 画像
自動車 ニューモデル

このクルマ要注意 心と身体を揺さぶる新たなMINI John Cooper Worksの真価に迫るPR

脱炭素社会に向けた動きが活発な昨今、間もなく内燃エンジンが終わりを迎えようとしているところに、“最後の晩餐”とばかりに高性能グレードの存在が目立つ。その数も相当数に及び、欧州車などは今やホットモデルをラインアップ……

周波数特性の乱れを見つけ出す方法…イコライザー[サウンドチューニング 実践講座] 画像
自動車 テクノロジー

周波数特性の乱れを見つけ出す方法…イコライザー[サウンドチューニング 実践講座]

カーオーディオでは、サウンドチューニング機能がモノを言う。これを駆使することで、車内の音響的な不利要因を補正可能となるからだ。当シリーズでは、その具体的な設定方法を紹介している。現在は、“イコライザー”機能の操作のコツを解説している。