最新ニュース(3,618 ページ目)

ルノーの欧州電動車販売は52%増、「E-TECH」搭載車が好調 2021年 画像
エコカー

ルノーの欧州電動車販売は52%増、「E-TECH」搭載車が好調 2021年

ルノーグループ(Renault Group)は1月17日、2021年の欧州における電動車(EVとPHV、ハイブリッド車)の販売が前年比52%増だった、と発表した。

トヨタの時価総額初の40兆円、コロナ国内感染最多3万人超もどこ吹く風[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタの時価総額初の40兆円、コロナ国内感染最多3万人超もどこ吹く風[新聞ウォッチ]

新形コロナコロナウイルスの感染者が全国で新たに3万2195人確認され、過去最多を更新するなか、東京株式市場ではトヨタ自動車の株価が上昇し、初めて企業の価値を示す時価総額が40兆円を超えたそうだ。

ステランティス、日本での好調をアピール…2022年も新型車多数を投入 画像
自動車 ニューモデル

ステランティス、日本での好調をアピール…2022年も新型車多数を投入

FCAジャパンとグループPSAジャパン代表取締役社長のポンタス・ヘグストロム氏は、7ブランド全てにおいて昨年の振り返りと今年の様相を記者会見にて語った。

メルセデスAMG『GLE 63』改良新型を初スクープ!新ハンドル形状も確認 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG『GLE 63』改良新型を初スクープ!新ハンドル形状も確認

メルセデスベンツは現在、ミドルサイズ・クロスオーバーSUV『GLE』の改良に着手している。今回は、その頂点に君臨するハードコアモデル、メルセデスAMG『GLE 63』のプロトタイプを初めてスクープした。

美しい艶を生むコーティングは下地づくりが肝心! プロスタッフで実演…東京オートサロン2022 画像
自動車 ニューモデル

美しい艶を生むコーティングは下地づくりが肝心! プロスタッフで実演…東京オートサロン2022PR

油膜取りの決定版『キイロビン』でおなじみのプロスタッフは同社商品ラインナップで人気の「ガチアワシャンプーシリーズ」や「CCウォーターゴールド」をずらっと展示。その効果をデモンストレーションを通じてアピールしていた。

トヨタ、2月の生産計画を下方修正---年産900万台達成は困難に 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、2月の生産計画を下方修正---年産900万台達成は困難に

トヨタ自動車は1月18日、2月の生産計画を発表。グローバル生産台数を当初計画から15万台少ない70万台程度に見直し、年度生産見通しの900万台を下回る見込みとなった。

見どころは3台のパワーアンプ…BMW 532d 前編[インストール・レビュー] 画像
自動車 テクノロジー

見どころは3台のパワーアンプ…BMW 532d 前編[インストール・レビュー]

高音質化と高度なインストールデザインの両立を目指した佐々木さんのBMW523d。見どころとなったトランクルームには3台のパワーアンプをインストールし、デザイン性の高さはピカイチ。岩手県のサウンドフリークスの技術力が見て取れる仕上がりとなった。

【ダイハツ ロッキー&トヨタ ライズ 新型試乗】実走行でリッター36km超えも!? HVのコスパに驚く…片岡英明 画像
試乗記

【ダイハツ ロッキー&トヨタ ライズ 新型試乗】実走行でリッター36km超えも!? HVのコスパに驚く…片岡英明

◆リーズナブルな価格で最高の作品を生み出そうとしたダイハツ
◆試乗時の燃費は36km/リットル超え!?
◆軽量コンパクトなハイブリッドのこれからにも期待

新連載[カーオーディオ・スタートプラン]良いモノは長く使えてお得…予算20万円 画像
自動車 テクノロジー

新連載[カーオーディオ・スタートプラン]良いモノは長く使えてお得…予算20万円

カーオーディオシステムのグレードアップに興味を持ちつつも、「何を選ぶべきか分からない…」、そう感じて二の足を踏んでいるドライバーは少なくないようだ。当特集では、そのように迷っている方々の参考になればと、プロが薦める「スタートプラン」を紹介している。

BMW『R18』、1970年代のクルーザー風にカスタマイズ 画像
モーターサイクル

BMW『R18』、1970年代のクルーザー風にカスタマイズ

◆改造の自由度が高いR18ならではの特長を利用してカスタム
◆ホイールとの隙間の少ないフェンダーを採用
◆オイルクーラーグリルは1960年代のキドニーグリルに触発