最新ニュース(3,615 ページ目)

イメージは都会のプレミアムコンパクト、ダイハツ ロッキー プレミアムVer.…東京オートサロン2022[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

イメージは都会のプレミアムコンパクト、ダイハツ ロッキー プレミアムVer.…東京オートサロン2022[詳細画像]

『ハイゼット』&『アトレー』祭りが話題となっていた「東京オートサロン2022」のダイハツのダイハツブース。もうひとつの目玉となっていたのが、昨年11月に追加した『ロッキー e-SMART ハイブリッド』のカスタマイズカーだ。

福井県内の並行在来線会社へ第1種鉄道事業を認定…鉄道・運輸機構からの支援も 北陸新幹線敦賀延伸 画像
鉄道

福井県内の並行在来線会社へ第1種鉄道事業を認定…鉄道・運輸機構からの支援も 北陸新幹線敦賀延伸

国土交通省は1月19日、「福井県並行在来線準備株式会社」(準備会社)に対して鉄道事業再構築実施計画の認定を行なったと発表した。

ヤマハ発動機、バッテリー交換式電動スクーター『EMF』を台湾で発売 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ発動機、バッテリー交換式電動スクーター『EMF』を台湾で発売

ヤマハ発動機は、台湾の電動バイクベンチャー企業Gogoro社との協業によるバッテリー交換式電動スクーターの第2弾『EMF』を3月に同国にて発売する。

嵯峨野のトロッコ列車が運賃値上げへ…630円→880円 4月1日予定 画像
鉄道

嵯峨野のトロッコ列車が運賃値上げへ…630円→880円 4月1日予定

京都府のトロッコ嵯峨駅(京都市右京区)とトロッコ亀岡駅(亀岡市)7.3kmを結ぶ嵯峨野観光線を運営する嵯峨野観光鉄道は1月19日、国土交通省近畿運輸局に対して旅客運賃の上限変更認可申請を行ったと発表した。4月1日の改定を予定している。

デンソー、III型オルタネーター事業を中国・華川電装に譲渡 画像
自動車 ビジネス

デンソー、III型オルタネーター事業を中国・華川電装に譲渡

デンソーは1月19日、中国・華川電装にIII型オルタネーターを事業譲渡すると発表した。

VWとボッシュ、電動車向け電池生産システムを供給する新会社設立へ…覚書に署名 画像
自動車 ビジネス

VWとボッシュ、電動車向け電池生産システムを供給する新会社設立へ…覚書に署名

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は1月18日、ボッシュグループとの間で、EVなどの電動車向けバッテリー生産システムを供給する新会社を共同設立するための覚書に署名した、と発表した。

ハイパーEVのリマック、電動パワートレインなどのテクノロジー部門を分社化 画像
自動車 ビジネス

ハイパーEVのリマック、電動パワートレインなどのテクノロジー部門を分社化

リマックグループ(Rimac Group)は1月18日、リマックテクノロジー社を独立した企業として、分社化すると発表した。これにより、リマックグループは、傘下にブガッティリマック社とリマックテクノロジー社を持つことになる。

アルパイン最新ナビ&遊び道具標準装備のカーシェア「ストリカ」、大阪に新拠点開設 画像
自動車 ビジネス

アルパイン最新ナビ&遊び道具標準装備のカーシェア「ストリカ」、大阪に新拠点開設

アルパインマーケティングは、昨年9月に開始したカーシェアリング事業「STORYCA(ストリカ)」の新拠点を大阪府吹田市に開設し、予約受付を1月20日より開始する。

Will Smart、カーシェアリングプラットフォーム提案…オートモーティブワールド2022に初出展 画像
自動車 ニューモデル

Will Smart、カーシェアリングプラットフォーム提案…オートモーティブワールド2022に初出展

企業のDX化支援を手掛けるWill Smartは1月19日に東京ビッグサイトで開幕したオートモーティブワールド2022に初出展し、カーシェアリングプラットフォームのWill-MoBiを始め、バスターミナル運行情報管理システムなどのソリューションを提案している。

アナログ・デバイセズ、電動化や自動運転向け技術を紹介…オートモーティブワールド2022 画像
自動車 テクノロジー

アナログ・デバイセズ、電動化や自動運転向け技術を紹介…オートモーティブワールド2022

アナログ・デバイセズは1月19日~21日に東京ビッグサイトで開催される「第14回オートモーティブ ワールド・国際カーエレクトロニクス技術展」に出展すると発表した。