JR北海道は1月31日、釧網本線の『SL冬の湿原号』のディーゼル機関車牽引を2月も継続すると発表した。
レスポンスは、学生向け無料オンラインセミナー「自動車業界で働くってどういうこと?~業界の外と内~」を2月28日に開催、参加者を募集している。
日産自動車は、フォーミュラEシミュレーターでラップタイムNo.1を目指す「日産フォーミュラE 銀座ラウンド」を1月28日より3月31日まで、ブランド発信拠点であるニッサン クロッシングにて開催する。
埼玉県越谷市のしらこばと水上公園芝生広場で1月30日、「ホンダクラシックミーティング」が開かれ、昭和製造を中心とした個性的なホンダ車約50台が集まった。
ヤマハ発動機は、3月9日から12日まで、東京ビッグサイトで開催される世界最大級のロボット・トレードショー「2022国際ロボット展(iREX2022)」に、「運ぶ(搬送)」をテーマとする各種製品やサービスを出展する。
イードは1月31日、「With/Afterコロナ時代の自動車への期待・新しい可能性~自動車ニーズ調査(第3回)~」の結果概要を発表した。
経済産業省は1月28日、2021年度補正予算である「蓄電池の国内生産基盤確保のための先端生産技術導入・開発促進事業」で補助対象とする投資案件の内容を策定したと発表した。
ドッペルギャンガーは、市販コンクリートブロックにサイズを合わせたオートバイ専用簡易ガレージ「バイクガレージ2450 ブロック DCC625-GY」を発売した。
◆『ID.4 GTX』に続くGTX第2弾モデル
◆スポーティさを強調したエクステリア
◆0-100km/h加速は6.3秒
◆1回の充電での航続は最大490km
トヨタのフルサイズSUV、新型『セコイア』に設定された「TRD Pro」は、いつも道無き道を行く、冒険心のあるファミリー向けのグレードだ。