レクサスの米国部門は2月10日、次世代のEVスーパーカーを提案するコンセプトカー、レクサス『エレクトリファイド・スポーツ』(Lexus Electrified Sport)の映像を公開した。スーパーカー『LFA』の開発を通じて作りこんだ走りの味を継承するスーパーカーを、EVで開発する。
会場で渋いアースカラーのかっこいいキャンピングカーをジャパンキャンピングカーショー2022で発見した。輸入車ビルダーの車両かと思ったら、ゴードンミラーモータースが手がける日産『NV200』ベースのキャンピングカーだった。
北海道は2月10日、北海道新幹線の並行在来線のうち、長万部~小樽間の存廃を協議する「第12回後志ブロック会議」の議事録を公開した。
FCAジャパンはジャパンキャンピングカーショー2022において、昨年12月に発表したジープ『グラディエーター』を公開した。
日産自動車が冬のシーズンに開催する、長野県立科町の「女神湖」における氷上テストドライブが久々に開催された。今回は前編として、ノートシリーズのレポートをお届けする。
ジャパンキャンピングカーショー2022で『アマホ2』を発見した。ダイレクトカーズの「アマホ」はダイハツ『ハイゼット』をベースとしたキャブコン。テレビにも取り上げられた軽キャンパーで、装備や内装は女性を意識している。新登場の「アマホ2」は男子仕様だ。
フォードモーターのジム・ファーリーCEOは2月10日、新型フォード『ブロンコ』(Ford Bronco)の新たなオフロード仕様のティザー映像を公開した。
ホンダベトナムは2月10日、原付2種スクーター『ディオ110』のエンジン制御コンピュータに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。対象となるのは2020年11月27日~2021年10月5日に製造された4415台。
ステランティス(Stellantis)は2月8日、新型EVピックアップトラックを2024年、ラムブランドから発売すると発表した。
いすゞ自動車は2月10日、2021年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。海外市場における商用車需要の回復を受け、前期97億円の赤字となった最終損益は464億円の黒字に転換した。