最新ニュース(3,540 ページ目)

岩見沢方面は18時頃に再開予定…徐々に動き出した札幌発着列車 2月9日の鉄道運休情報 画像
鉄道

岩見沢方面は18時頃に再開予定…徐々に動き出した札幌発着列車 2月9日の鉄道運休情報

積雪深133cmを記録した2月6日の大雪以来、2日連続で続いた札幌駅発着列車の全面運休だったが、2月8日19時30分頃から小樽~札幌間を皮切りに運行が再開された。

ガソリン価格の上昇続く、レギュラーは前週比0.3円高の171.2円 画像
自動車 ビジネス

ガソリン価格の上昇続く、レギュラーは前週比0.3円高の171.2円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月7日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円高の171.2円。5週連続の値上がりとなった。

ホンダ 倉石副社長「減産にもタフネスになった」…通期営業利益を8000億円に上方修正 画像
自動車 ビジネス

ホンダ 倉石副社長「減産にもタフネスになった」…通期営業利益を8000億円に上方修正

ホンダは2月9日、オンライン会見で2022年3月期の第3四半期(4~12月期)連結決算を発表した。半導体不足などによる生産・販売減はあったものの、コストダウンや円安効果などにより営業利益は6716億円(前年同期比50.3%増)と大幅な増益になった。通期予想は上方修正した。

トヨタ、第3四半期営業利益は最高の2兆5318億円…通期減産も利益予想は据え置き 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、第3四半期営業利益は最高の2兆5318億円…通期減産も利益予想は据え置き

トヨタ自動車が2月9日にオンラインで発表した2022年3月期の第3四半期(4~12月期)連結決算は、世界での生産が停滞したものの販売努力などにより、営業利益は2兆5318億円(前年同期比67.9%増)と、この期では過去最高になった。通期業績予想は据え置いた。

大人レゴ「マクラーレン F1レースカー」登場! 3月1日発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

大人レゴ「マクラーレン F1レースカー」登場! 3月1日発売

レゴジャパンは、2021年シーズンにF1レースで活躍したレースカーを再現した『レゴ テクニック マクラーレン フォーミュラ1 レースカー』を2022年3月1日より発売開始する。

トヨタ ヤリスクロス、日本車で唯一の選出…2022ワールドアーバンカー第2次選考 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ヤリスクロス、日本車で唯一の選出…2022ワールドアーバンカー第2次選考

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月8日、「2022ワールドアーバンカーオブザイヤー」の第2次選考5車種を発表した。

69万8000円から乗り出し可能、中古ミニバンベースのお手軽キャンピングカー本格販売開始 画像
自動車 ビジネス

69万8000円から乗り出し可能、中古ミニバンベースのお手軽キャンピングカー本格販売開始

クローバルアクション(奈良県磯城郡三宅町)は、69万8000円から購入できる中古キャンピングカーの販売を全国展開すると発表した。

フォルシアとヘラー、新グループ名「フォルヴィア」を発表…世界7位の自動車部品サプライヤー誕生 画像
自動車 ビジネス

フォルシアとヘラー、新グループ名「フォルヴィア」を発表…世界7位の自動車部品サプライヤー誕生

仏フォルシアと独ヘラーは、1月31日にフォルシアによるヘラー買収を受け、新グループ名「FORVIA(フォルヴィア)」を発表した。

スバルの新型EV『ソルテラ』、予約受注を米国で開始 画像
自動車 ニューモデル

スバルの新型EV『ソルテラ』、予約受注を米国で開始

◆EV専用プラットフォームはスバルとトヨタが共同開発
◆米国仕様の1回の充電での航続は最大354kmとなる見通し
◆車台を共用するトヨタ『bZ4X』とは異なるデザイン

GR 86&BRZ に シビック と NX、2022ワールドカーオブザイヤー第2次選考に残る 画像
自動車 ニューモデル

GR 86&BRZ に シビック と NX、2022ワールドカーオブザイヤー第2次選考に残る

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月8日、「2022ワールドカーオブザイヤー」の第2次選考10車種を発表した。日本メーカー車では、4車種が第2次選考に残った。トヨタ『GR86』とスバル『BRZ』新型、レクサス『NX』新型、ホンダ『シビック』新型だ。