最新ニュース(3,543 ページ目)

ロールスロイス、フードマスコットを新デザインに…ブランド初のEVに装着へ 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス、フードマスコットを新デザインに…ブランド初のEVに装着へ

◆1911年に初採用された「スピリット・オブ・エクスタシー」
◆従来よりもおよそ20mm低い新デザイン
◆新しいマスコットがスペクターの優れた空力特性に貢献

【アルピナ D5 S 新型試乗】そこはかとない優雅さと「秘めたマッスル」の融合…中村孝仁 画像
試乗記

【アルピナ D5 S 新型試乗】そこはかとない優雅さと「秘めたマッスル」の融合…中村孝仁

◆BMW 5シリーズベースのディーゼル+MHEV
◆ディーゼルという域を超えた獰猛なサウンド
◆抜群の乗り心地こそアルピナの本領
◆1378万円も十分納得の仕上がり

トヨタ タンドラ 新型に最上級モデル「キャップストーン」…シカゴモーターショー2022に出展へ 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ タンドラ 新型に最上級モデル「キャップストーン」…シカゴモーターショー2022に出展へ

◆ハイブリッドは最大トルク80.6kgm
◆クローム仕上げの22インチホイールに専用グリル
◆専用仕上げのセミアニリンレザーインテリア

トヨタのWRC選手育成プログラム、勝田貴元に続く新世代3人を選抜 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタのWRC選手育成プログラム、勝田貴元に続く新世代3人を選抜

7日、トヨタGAZOOレーシング(TGR)は世界ラリー選手権(WRC)で活躍できる選手の育成を目標とした「TGR WRCチャレンジプログラム」の新参加メンバー3人を発表した。勝田貴元に続く躍進を目指すのは、大竹直生、小暮ひかる、山本雄紀の各選手。

【ヒョンデ アイオニック5&ネッソ】カーシェア体験提供でオンライン販売の弱点カバー…Anycaと提携 画像
自動車 ニューモデル

【ヒョンデ アイオニック5&ネッソ】カーシェア体験提供でオンライン販売の弱点カバー…Anycaと提携

DeNA SOMPO Mobilityは、日本に再参入した韓国・ヒョンデと業務提携契約を締結。カーシェアプラットフォーム「Anyca(エニカ)」に『アイオニック5』と『ネッソ』、計120台を順次導入すると発表した。

日産 グプタCOO「想定を上回る業績」…通期営業利益は2100億円に再び上方修正 画像
自動車 ビジネス

日産 グプタCOO「想定を上回る業績」…通期営業利益は2100億円に再び上方修正

日産自動車は2月8日、2022年3月期の第3四半期(4~12月期)連結決算をオンライン会見で発表した。半導体不足などによる影響はあったものの、販売の質的改善が進み、営業利益は1913億円(前年同期は1316億円の赤字)と、この期で2年ぶりに黒字転換した。

日産自動車、販売の質向上で最終益2013億円を確保 2021年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

日産自動車、販売の質向上で最終益2013億円を確保 2021年4-12月期決算

日産自動車は2月8日、2021年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。米国の市場環境改善やコアモデルにおける販売の質の向上で、最終黒字2013億円を確保した。

アウディも二段式ヘッドライトに!? 新型電動SUV『Q6 e-tron』衝撃の姿とは 画像
自動車 ニューモデル

アウディも二段式ヘッドライトに!? 新型電動SUV『Q6 e-tron』衝撃の姿とは

アウディが現在開発を進める、新型フルエレクトリック・クロスオーバーSUV、『Q6 e-tron』市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

手稲-札幌間を優先して開通させる…札幌駅、未曽有の全面運休3日目 2月8日の鉄道運休情報 画像
鉄道

手稲-札幌間を優先して開通させる…札幌駅、未曽有の全面運休3日目 2月8日の鉄道運休情報

2日連続で発着列車の終日運休が続いているJR北海道札幌駅だが、本日2月8日も始発から全面運休している。

滋賀県の貨物拠点駅、実現に至らず…仮称・米原貨物ターミナルが事業中止に 画像
鉄道

滋賀県の貨物拠点駅、実現に至らず…仮称・米原貨物ターミナルが事業中止に

JR貨物は2月8日、米原貨物ターミナル駅(仮称)の事業を中止することを明らかにした。