モータースポーツ写真の第一人者「原冨治雄」氏が、今年1年間世界を転戦したF1ワールドをリアルに捕らえた数々の写真。その写真が12月7日(金)〜20日の期間ホンダ・ウェルカムプラザで展示される。
オートバイの規制撤廃や社会的地位の向上を目指す、自民党の「オートバイ議員連盟」が先月、発足した。衆参あわせて18人の国会議員が参加、高速道路の2人乗り規制撤廃や盗難問題の解決策を検討する。
小泉首相はこのほど、民営化後の道路公団に固定資産税を課す方針を決めた。既存の事業会社ベースで試算すると、年間3000億〜4000億円とされる。ただ、国交省は税金の減免措置が民営化の成否を占うカギとしている。
レスキューロボットコンテスト実行委員会は、2002年8月17日と18日に『第2回レスキューロボットコンテスト』を大阪で開催することを明らかにするとともに、エントリーに向けての募集要項を発表した。
トヨタは来年7月で『スープラ』を廃止することをすでに決定しているが、生産中止までの間に成約・発注してくれたユーザーに対して、“SUPRA”のロゴとユーザー自身の名前を刻印したクロノグラフをプレゼントする「スープラ・カウントダウン・キャンペーン」を実施している。
オートバックスは、洗車用品『テラピカシリーズ』(120円〜3500円/消費税別)をリニューアルし、全国のオートバックス、スーパーオートバックス店舗にて11月20日より順次発売する。
オートバックスは、プライベートエンジンオイルの『ヴァンテージ』シリーズを改良し、JASCにより新たに設定された「DH-1」規格に適合するディーゼル車用エンジンオイル6アイテムを11月下旬より全国のオートバックス、スーパーオートバックス、オートバックスガレージにて新発売する。