千葉県警は16日、市原市内の運送会社駐車場から毒劇物に指定されている「水酸化ナトリウム(カセイソーダ)」を1トン分積載した状態の2トントラックが盗まれたことを明らかにした。悪用されると非常に危険なため、付近の警察本部にも捜索手配を掛けた。
スズキは、本格4WD機構を搭載した軽乗用車『ジムニー』に、特別仕様車「ワイルドウインド」を設定して16日から発売した。車体色や内装色にスポーティーなイメージの専用色を配している。価格は5MTが140万円、4ATが149万8000円。
スズキは、軽トラックの『キャリイ』を大幅に改良し、16日から発売した。荷台を新設計し一層広く扱いやすいタイプにするなど、仕事車としての機能を大幅に向上させた。軽トラック中、最長となる荷台が特徴。価格は55万5000円から94万6000円。
ニュージャージー州のニューブランズウィック警察が、フォードを相手取って訴訟を起こした。理由はフォードがパトカー用に開発して全米の警察に販売していた『クラウン・ビクトリア』に欠陥がある、ということ。
トヨタは7月31日まで最高額10万円のキャッシュバックキャンペーンを展開している。トヨタ自動車が販売店に対し資金を拠出している大型企画で、ビスタ店専売の『ビスタ』、『ヴェロッサ』など4車種を購入する際、下取り車の年式落ちに応じてキャッシュバックを行うもの。
ワールドカップの試合が行われるのは夕方以降となるが、その間には街歩きを楽しんでみてはいかがだろうか? 編集部が勧める穴場は「北緯38度線の休戦ラインのギリギリまで合法的に接近してみる」ということ。
銀行株、好業績企業が買われ、全体相場は3日続伸。最高の好業績セクターとあって、自動車株も軒並み高となった。日産自動車が8日続伸し、マツダは小幅続伸した。