最新ニュース(34,318 ページ目)

人間工学に基づいて設計されたレカロのチャイルドシート 画像
自動車 ニューモデル

人間工学に基づいて設計されたレカロのチャイルドシート

ドイツのカーシートメーカー、レカロ社の製品を日本に輸入販売しているブリンプでは、人間工学に基づく快適性とスタイリングとを融合したとして好評の「レカロ・スタート-EC」に、これまで別売りとしていた脱着式のヘッドレストを標準装備し、新価格で5月10日より販売した。

【リコール】ABSの酷使で発火のおそれ---VW『ゴルフ』ほか 画像
自動車 社会

【リコール】ABSの酷使で発火のおそれ---VW『ゴルフ』ほか

ライトトラックの定義とは? ---燃費規制適応が厳しくなるかも 画像
エコカー

ライトトラックの定義とは? ---燃費規制適応が厳しくなるかも

アメリカではミニバン、SUV、ピックアップ、バンなどはすべて「ライトトラック」に分類される。しかしその定義はまちまちで、メーカーによってもトラックと乗用車の基準は微妙に違う。その曖昧さを利用してメーカーが燃費規制を切り抜けている一面もある。

【リコール】『レジェンド』の後ろについたら注意! 画像
自動車 社会

【リコール】『レジェンド』の後ろについたら注意!

コンバーチブル復活の兆し……『マスタング』や『ロードスター』が人気 画像
自動車 社会

コンバーチブル復活の兆し……『マスタング』や『ロードスター』が人気

このところSUV系の人気におされてすっかり元気がなかったスポーツカーだが、アメリカえはコンバーチブルを中心に復活の兆しが見えている。2001年の販売を集計した結果、コンバーチブルモデルが人気の底をついた96年と比べてなんと63%も増加したという。

ホンダのマン島TTレース挑戦の歴史と今---イベント開催中 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダのマン島TTレース挑戦の歴史と今---イベント開催中

25日よりマン島で行われる「2002年マン島TTレース」の告知を目的とした、「マン島TTレースフェア」がホンダ青山ウエルカムプラザにて開催中だ。

CARTもてぎの201周、ホンダが残した忘れ物 画像
モータースポーツ/エンタメ

CARTもてぎの201周、ホンダが残した忘れ物

船外機も4ストの時代---スズキの新エンジン 画像
自動車 ニューモデル

船外機も4ストの時代---スズキの新エンジン

スズキは15日、5馬力の4ストローク小型船外機「DF5」を発売した。燃料タンクを本体に内蔵し、持ち運びや取付けやすさを追及した。

【改善対策】国交省もローバーに同情!? ---『400Si』など 画像
自動車 社会

【改善対策】国交省もローバーに同情!? ---『400Si』など

カーオーディオの祭典、モービル・エレクトロニクス・ショーが6月開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

カーオーディオの祭典、モービル・エレクトロニクス・ショーが6月開催

第3回モービル・エレクトロニクス・ショーが、6月22日〜23日に千葉県幕張メッセにて開催する。