ライトトラックの定義とは? ---燃費規制適応が厳しくなるかも

エコカー 燃費
ライトトラックの定義とは? ---燃費規制適応が厳しくなるかも
  • ライトトラックの定義とは? ---燃費規制適応が厳しくなるかも

アメリカではミニバン、SUV、ピックアップ、バンなどはすべて「ライトトラック」に分類される。しかしその定義はまちまちで、メーカーによってもトラックと乗用車の基準は微妙に違う。その曖昧さを利用してメーカーが燃費規制を切り抜けている一面もある。

というのも、トラックは現在CAFE(企業ごとの燃費総量規制)でも乗用車とは別カテゴリーになっているため、メーカーとしては「トラック」の分類を増やすことでCAFE逃れをしているのが現状だ。

ところがNHTSA(道路交通安全局)がこうした現状にメスを入れるべく、05年モデルからはっきりとした「トラック」の定義を設けようとルールブックを作成中だという。これが制定されると、特に人気のSUVやクロスオーバーなどのニッチ部分への燃費規制、安全基準などが大きく変わる可能性がある。

NHTSAでは03年春までの提示期間を設け、各メーカーからの意見、反論などを受け付けるが、その後は05年初頭にも新たなルールをメーカーに告知する。ライトトラックの定義があいまいだったためになんとかCAFE基準をクリアしてきたメーカーにとっては大きな脅威となりそうだ。

《》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集