すでに写真は公表されているアウディのフラッグシップ、『A8』の新型がパリで国際披露となる。アルミニウム製ASF=アウディ・スペースフレーム構造を先代から引き続き採用。
VICSセンターでは島根県と鳥取県のVICSのFM簡易図形のモニターを募集開始した。応募締め切りは20日。
VICSセンターは山形県下の主要な一般道路において、19日より道路交通情報の提供を開始する。
イタリアGP決勝は地元フェラーリが見事な1-2フィニッシュ(バリケロ-シューマッハ)を決めた。BARホンダのパニスが6位入賞。予選でアクシデントに見舞われ18番グリッドに沈んだ佐藤琢磨は自己ベストの12位完走を果たした。
新型『デミオ』は『フィット』や『マーチ』などのライバルと比較して100kgていど重い。プラットフォーム開発推進本部の森山主幹は、操安性に代表される「走り」を重視した結果だという。フルスペックだと何やらものすごいデミオができあがりそうだ。
マツダは、子会社のマツダアステックの営業権を11月1日付けでスウェーデンのサンドビックグループの関連会社サンドビック・タムロック・ジャパンに譲渡すると発表した。マツダアステックは2003年9月に会社清算する。
インターネット上で自動車販売を仲介するカーポイントは、携帯電話で写真を撮って送信できるJ-フォンの写メールを活用したサービスをスタートさせた。サービスはずばり「愛車自慢」だ。サービスの利用料は無料。
マツダは、軽乗用車AZ-ワゴンの一部商品改良を行い、13日から発売した。快適性の向上と環境対策の強化を図ったほか、FM-Gターボを新設定した。
高知県警と高知県公安委員会は13日、予告標識の表示に従って進入し、交通違反として摘発された2人について、この違反摘発が適正だったかどうかの検討を行っていることを明らかにした。