ロータスカーズ(Lotus Cars)は3月22日、ワールドプレミアを3月29日に予定しているロータス初の電動SUV「タイプ132」(コードネーム)の新たなティザー写真を公開した。
シボレーは3月20日、新型EVの『エクイノックスEV』(Chevrolet Equinox EV)のティザー映像を公開した。
◆キャデラックの最新デザイン言語
◆1回の充電での航続は最大483km
◆予約完売の発売記念車以外の米国受注は5月19日から
アウディジャパンは、電気自動車(EV)「e-tron」シリーズに高性能グレード「Sモデル」を初設定。アウディ『e-tron S』『e-tron Sスポーツバック』を4月初旬以降(予定)に発売する。
◆新型は車名をメルセデスベンツSLからメルセデスAMG SLに変更
◆電動ソフトトップは約15秒で開閉可能
◆高解像度の12.3インチLCDディスプレイ
◆「SL 55 4MATIC +」は0-100km/h加速3.9秒
メルセデスAMGは3月22日、ブランド設立55周年記念車の「エディション55」を、欧州向けメルセデスAMG『G63』に設定すると発表した。
トライアンフとギブソンはパートナーシップを締結、ギブソン『レスポール スタンダード』とトライアンフ『ボンネビルT120』のカスタムエディションを製作すると発表した。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは3月16~22日に、『PlayStation 5(PS5)/PlayStation 4(PS4)』用ソフトウェア『グランツーリスモ7(GT7)』について、実写とゲーム画像を見分けるキャンペーンを実施した。『レスポンス』編集部員は…ハズレ。
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)から、インテークエアを導入する「SUCTION KIT(サクションキット)」にMAZDA3ファストバック/セダン、CX-30用モデルが追加され、3月17日より販売が開始された。
メルセデスベンツは、4月19日にワールドプレミアする予定の新型EV『EQS SUV』(Mercedes-Benz EQS SUV)のプロトタイプと、市販モデルのインテリアを先行公開した。