最新ニュース(3,398 ページ目)

スバル純正部品に「360°ドラレコ」登場、アイサイトと同時搭載でより安心・安全なドライブを 画像
自動車 テクノロジー

スバル純正部品に「360°ドラレコ」登場、アイサイトと同時搭載でより安心・安全なドライブを

情報通信・光学関連機器製造・販売のテクノホライゾンは3月22日、スバル車両向けの純正商品として、360°ドライブレコーダー「SAA3060370」の提供を開始したと発表した。

大型商用モビリティ向け、燃料電池の技術を開発…ロードマップを策定 NEDO 画像
エコカー

大型商用モビリティ向け、燃料電池の技術を開発…ロードマップを策定 NEDO

NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)は3月18日、大型トラックや鉄道、船舶、建設機械、農業用機械、産業用機械などの大型・商用モビリティ(HDV)の燃料電池技術開発ロードマップを公開した。

IC車検証、有効期間や使用本拠地はチップのみに記録 画像
自動車 社会

IC車検証、有効期間や使用本拠地はチップのみに記録

国土交通省は、自動車検査証のICカード化に伴って道路運送車両法施行規則を改正すると発表した。

綱渡りの電力需給、東電管内きょうも節電要請[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

綱渡りの電力需給、東電管内きょうも節電要請[新聞ウォッチ]

東京電力と東北電力の管内を対象に初の「電力需給逼迫警報」が発令されたが、電力の需給が逼迫し、大規模停電が発生しかねない最悪の事態となったという。

マセラティ『グレカーレ』、530馬力ツインターボ搭載の新型SUV…欧州発表<速報> 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ『グレカーレ』、530馬力ツインターボ搭載の新型SUV…欧州発表<速報>

マセラティは3月22日、新型SUVの『グレカーレ』(Maserati Grecale)を欧州で発表した。グレカーレは、『レヴァンテ』に続くマセラティのSUV第2弾となる。

アルファロメオの新型SUV『トナーレ』、新開発ハイブリッド搭載…欧州受注開始<速報> 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオの新型SUV『トナーレ』、新開発ハイブリッド搭載…欧州受注開始<速報>

アルファロメオは3月22日、新型SUVの『トナーレ』(Alfa Romeo Tonale)の発売記念エディション、「EDIZIONE SPECIALE」の受注を欧州で開始した、と発表した。

ホイールもテーラーメイドで選ぶ時代! テスラ専用「MTW」シリーズから軽自動車まで、MIDのラインアップに注目 画像
自動車 ビジネス

ホイールもテーラーメイドで選ぶ時代! テスラ専用「MTW」シリーズから軽自動車まで、MIDのラインアップに注目PR

MTWはMIDが2022年から始動した新ブランドシリーズで“MARUKA TAILORED WHEELS”の略。テーラーメードのスーツのように『特別仕立て』のシリーズなのだ。

鈴鹿サーキット60周年、数え切れない「感謝」で埋め尽くされた巨大広告登場…阪急・大阪梅田駅 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿サーキット60周年、数え切れない「感謝」で埋め尽くされた巨大広告登場…阪急・大阪梅田駅

鈴鹿サーキットは3月21日、阪急・大阪梅田駅構内にて、B0ポスター60枚分、全長約44メートルの交通広告「60年分の数え切れない『感謝』を込めて。」の掲出を開始した。

水素・燃料電池の利活用拡大…国交省が取り組みを検討へ 画像
自動車 社会

水素・燃料電池の利活用拡大…国交省が取り組みを検討へ

国土交通省は、運輸分野における水素・燃料電池の利活用拡大や利便性の向上を図るため、「水素タンクの乾電池化」などのイメージを共有しながら2022年度に向けた取り組みの方向性について議論するための検討会を3月23日に開催する。

ストリーミング環境を整える…トヨタ アルファード[インストール・レビュー] 画像
自動車 テクノロジー

ストリーミング環境を整える…トヨタ アルファード[インストール・レビュー]

10型大画面を備えたカロッツェリアのサイバーナビをアルファードに導入した中西さん。ストリーミング環境を整えて車内でのエンタメ性をアップさせるのが今回のテーマ。愛知県のLEROY(ルロワ)で車両から手配してもらって望み通りのクルマを作り上げた。