最新ニュース(33,876 ページ目)

走行中のバスから突然出火!! その手前では乗用車が横転---関連はあるの? 画像
自動車 社会

走行中のバスから突然出火!! その手前では乗用車が横転---関連はあるの?

25日午後、鹿児島県牧園町内の国道223号線で、走行中のバスがエンジン火災を起こすという事故があった。乗員乗客は延焼前に退避して全員無事だった。警察では26日午前から現場検証と車両検分を行い、出火の原因などを特定する。

【Winがクルマにやってきた】カーマルチメディアの星、『WindowsCE for Automotive』とは!? 画像
自動車 テクノロジー

【Winがクルマにやってきた】カーマルチメディアの星、『WindowsCE for Automotive』とは!?

トヨタが『G-BOOK』搭載端末で、ホンダが『インターナビ・プレミアムクラブ』対応のDVDナビで、そしてクラリオンが『AutoPC CADIAS』で、あいついで基本ソフト(OS)として採用したのが、マイクロソフトが開発した車載端末専用OS『WindowsCE for Automotive』だ。

【Winがクルマにやってきた】意外!? 黒子に徹する控えめなMS 画像
自動車 テクノロジー

【Winがクルマにやってきた】意外!? 黒子に徹する控えめなMS

ユーザー(メーカー)によるGUIの自由なカスタマイズを特徴とした『Windows CEfor Automotive』の採用により、同じOSを使いながらも見た目は全く異なるものになったトヨタ『G-BOOK』と、ホンダ『インターナビ・プレミアムクラブ』搭載機。しかしながら、GUIのカスタマイズだけで思想まで違ってくるものなのか。

お酒は出しません---富山市主催の成人式での判断 画像
自動車 社会

お酒は出しません---富山市主催の成人式での判断

富山市(富山県)は25日、1月11日から13日(一部は5日)に市内42の会場で分散開催される成人式で「アルコール類を一切出さない」という決定を下した。今年6月の改正道路交通法施行で酒気帯び認定量が引き下げられたことなどが、決定の理由。

空港駐車場から放置車両を排除---岡山県が強制撤去 画像
自動車 社会

空港駐車場から放置車両を排除---岡山県が強制撤去

岡山県は25日、今年4月に施行された県条例「快適な環境の確保に関する条例」に基づき、岡山空港の駐車場に長期間放置されていた自動車5台の撤去に踏み切った。残る9台についても、同条例を適用して今後の撤去を続ける方針。

無料通行宣言書は認めません---JHが今月に入って6件目の強制徴収実施 画像
自動車 社会

無料通行宣言書は認めません---JHが今月に入って6件目の強制徴収実施

日本道路公団は25日、「無料通行宣言書」を料金所で提出し、高速道路通行料の支払いを拒否していた岐阜県在住の40歳代男性に対し、未納分の通行料と割増金、督促手数料名目で3万円あまりを銀行預貯金から差し押さえたことを明らかにした。

「異議ありッ!!」---泥酔者ひき逃げ事故で不起訴不当の評決 画像
自動車 社会

「異議ありッ!!」---泥酔者ひき逃げ事故で不起訴不当の評決

水戸検察審査会は25日、2000年9月下旬に茨城県水戸市内で発生した死亡ひき逃げ事故について、不起訴不当の議決を行ったことを明らかにした。加害者が警察の事情聴取で行った供述と、被害者が実際に倒れていた位置や様態に相違が認められるという。

ご当地ナンバー検討会が初会合 画像
自動車 社会

ご当地ナンバー検討会が初会合

国土交通省は26日、「ナンバープレートの地域名細分化等に関する懇談会」の初会合を開いた。伊豆や会津ナンバーを求める地方自治体の動きに対応するため設けたもの。国交省は同懇談会での議論を経て1年後に報告をまとめる考えだ。

03年の初日の出暴走は台数が増えるかも---広島県警が訓練 画像
自動車 社会

03年の初日の出暴走は台数が増えるかも---広島県警が訓練

広島県警は25日、1月1日未明に今年も行われると予測している「初日の出暴走」を阻止を目的に、実際の取り締まりが行なわれる国道2号線の検問所予定地で本番さながらの暴走族車両抑止訓練を実施したことを明らかにした。

疲労を自覚しても運転を止めない責任は重い---鈴鹿の事故で懲役6年求刑 画像
自動車 社会

疲労を自覚しても運転を止めない責任は重い---鈴鹿の事故で懲役6年求刑

大型トレーラーが居眠り運転の末に渋滞中の車列に追突する事故を起こし、その後に発生した火災で11人が死傷した事故で業務上過失致死傷罪に問われているトラック運転手に対する論告求刑公判が25日に津地裁で開かれた。検察は懲役6年を求刑している。