最新ニュース(3,253 ページ目)

デンソー増収増益、コロナ禍の影響から回復 2022年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

デンソー増収増益、コロナ禍の影響から回復 2022年3月期決算

デンソーは4月28日、2022年3月期(2021年4月~2022年3月)の連結決算を発表。新型コロナウイルス感染症による影響からの回復と、採算改善努力などにより、前年比で増収増益となった。

大阪万博の玄関駅は「移動の魅力を発信」…仮称・夢洲駅の基本デザインを公表 画像
鉄道

大阪万博の玄関駅は「移動の魅力を発信」…仮称・夢洲駅の基本デザインを公表

大阪港トランスポートシステム(OTS)は4月27日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の玄関駅である仮称・夢洲(ゆめしま)駅の基本デザインを発表した。

日産 ノート&ノートオーラ をローダウン、ブリッツから車高調キット発売 画像
カーライフ

日産 ノート&ノートオーラ をローダウン、ブリッツから車高調キット発売

チューニングパーツメーカーのブリッツ(BLITZ)は4月26日、日産『ノート』(E13)および『ノートオーラ』(FE13)向けに、車高調キット「DAMPER ZZ-R」「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」の販売を開始した。

モデリスタ×セイコー、コラボレーションウォッチ発売へ 画像
自動車 ビジネス

モデリスタ×セイコー、コラボレーションウォッチ発売へ

セイコーウオッチは、モデリスタとのコラボレーションモデル腕時計「セイコー セレクション モデリスタ スペシャルエディション」を5月27日(予定)より発売する。

ホンダジェットで地方都市間のモビリティ提供…2022年中に実証スタート 画像
航空

ホンダジェットで地方都市間のモビリティ提供…2022年中に実証スタート

ホンダは4月27日、『ホンダジェット』を含む様々なモビリティを活用するとともに、関連事業者や地方自治体と連携し、地方都市間の新たな移動機会を創出する概念実証を2022年中に開始すると発表した。

スマートEV新型、航続は最大560kmに…予約受注を中国で開始 画像
自動車 ニューモデル

スマートEV新型、航続は最大560kmに…予約受注を中国で開始

◆メルセデスベンツと吉利汽車の新合弁の最初の製品
◆メルセデスベンツのデザイン哲学を空力性能に反映
◆最大出力272psのモーターで最高速180km/h

トヨタ『GRスープラ』に待望のマニュアル車が登場!商談開始は夏頃、価格は 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『GRスープラ』に待望のマニュアル車が登場!商談開始は夏頃、価格は

トヨタの2ドアスポーツクーペ『スープラ(GRスープラ)』に、待望のマニュアルトランスミッション車(MT車)が登場する。4月28日、TOYOTA GAZOO Racingが発表した一部改良メニューから判明した。MT車は、直列6気筒モデルの「RZ」グレードに新規設定される。

高速道路「渋滞予測カレンダー」提供開始…2か月先まで対応 カーナビタイム 画像
自動車 テクノロジー

高速道路「渋滞予測カレンダー」提供開始…2か月先まで対応 カーナビタイム

ナビタイムジャパンは4月27日、カーナビアプリ「カーナビタイム」にて、全国の高速道路を対象とした「渋滞予測カレンダー」の提供を開始した。

「紀香とバイクで北海道を走りたい」片岡愛之助がドゥカティ・ベスト3とともに宣言 画像
モーターサイクル

「紀香とバイクで北海道を走りたい」片岡愛之助がドゥカティ・ベスト3とともに宣言

「紀香とバイクで北海道を走りたい」歌舞伎俳優の片岡愛之助さんが、日本初上陸のドゥカティ『ストリートファイターV2』に跨って宣言。

全国から集結した「2022 RAYS FAN MEETING」鋳造ホイールコレクション 画像
モータースポーツ/エンタメ

全国から集結した「2022 RAYS FAN MEETING」鋳造ホイールコレクション

レイズの鋳造ホイール群は、クオリティの高さ&デザイン性の豊かさを兼ね備えたモデルを揃える。そんなレイズが4月24日に富士スピードウェイで初のファンミーティングを開催した。参加したユーザーカーをチェックしてきたので紹介しよう。