最新ニュース(3,256 ページ目)

不可能が可能に? メインユニット交換[プロが頼りになるワケ] 画像
自動車 テクノロジー

不可能が可能に? メインユニット交換[プロが頼りになるワケ]

カーオーディオシステムのバージョンアップを考えているのなら、「カーオーディオ・プロショップ」の門を叩こう。当連載では、「カーオーディオ・プロショップ」という“音のプロ”がいること、そして彼らが頼れる存在であることを紹介している。

BMW M3ツーリング、「秘密のレシピ」を開発責任者が明かす 画像
自動車 ニューモデル

BMW M3ツーリング、「秘密のレシピ」を開発責任者が明かす

BMW Mは4月26日、現在開発中の『M3ツーリング』(BMW M3 Touring)のプロトタイプが登場する最新映像として『The Secret Recipe』を公開した。

人気SUV4車種にリアルマッチング! オフ系ホイールの雄 “チーム デイトナ”に注目 画像
自動車 ニューモデル

人気SUV4車種にリアルマッチング! オフ系ホイールの雄 “チーム デイトナ”に注目PR

レイズの数あるホイールブランドの中でも、オフ系やアウトドアテイストの強いモデル群を用意するチーム デイトナ。注目の4モデルを実際に車両へ装着してそのスタイルをチェックした。

補強パーツの効果的な使い方…お手軽だけど意外に難しいチューニング[カスタムHOW TO] 画像
カーライフ

補強パーツの効果的な使い方…お手軽だけど意外に難しいチューニング[カスタムHOW TO]

リーズナブルにデメリットもなく、うるさくなることもなくチューニングできる補強パーツ。どんな使い方が効果的なのか、実は弊害が出ることもあるボディ補強の世界を解説。

静岡県外流出の水問題に具体案…山梨県側の水を同量戻し リニア静岡工区問題 画像
鉄道

静岡県外流出の水問題に具体案…山梨県側の水を同量戻し リニア静岡工区問題

JR東海は4月26日、静岡県中央新幹線環境保全連絡会議地質構造・水資源部会専門部会(静岡県専門部会)に対し、リニア中央新幹線静岡工区で県外流出する湧水を大井川へ全量を戻す新たな方策を提案した。

BMW 7シリーズ 新型のEV『i7』、航続は625km[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

BMW 7シリーズ 新型のEV『i7』、航続は625km[詳細写真]

BMWは4月20日、新型EVの『i7』(BMW i7)を欧州で発表した。同時に発表された新型『7シリーズ』のEVバージョンとなる。

メルセデスベンツ『Tクラス』、2列シート5名乗りミニバン…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『Tクラス』、2列シート5名乗りミニバン…欧州発表

◆当初のラインナップは2列シートの5名乗りのみ
◆幅614mmで高さ1059mmの開口部を備えた両側スライドドア
◆「MBUX」インフォテインメントシステムを標準装備

購入後もクルマが進化する「KINTO FACTORY」、GRへの対応開始…第1弾はヤリスモリゾウ 画像
自動車 ビジネス

購入後もクルマが進化する「KINTO FACTORY」、GRへの対応開始…第1弾はヤリスモリゾウ

トヨタ自動車とKINTOは4月27日、購入後もクルマが進化する新サービス「KINTO FACTORY」のラインアップに「GRアップグレードセレクション」を追加した。

「条件次第では廃止前倒しに理解を」小樽市迫市長…北海道新幹線の並行在来線問題 画像
鉄道

「条件次第では廃止前倒しに理解を」小樽市迫市長…北海道新幹線の並行在来線問題

北海道小樽市の迫(はざま)俊哉市長は4月27日に開かれた定例会見で、事実上の廃止が決まった函館本線長万部~小樽間について記者の質問に答えた。

ホンダの世界生産、8.6%減の414万2538台で3年連続マイナス 2021年度実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダの世界生産、8.6%減の414万2538台で3年連続マイナス 2021年度実績

ホンダは4月27日、2021年度(2021年4月~2022年3月)の生産・国内販売・輸出実績を発表。世界生産台数は、前年度比8.6%減の414万2538台で3年連続のマイナスとなった。