トヨタ自動車は11月22日、12月のグローバル生産台数について、前月から約5万台減となる75万台程度を見込んでいると発表した。
日産『アリア』、テスラ『モデルY』が鎬を削るEV SUV市場に、ある意味「真打ち」の参入と言えるかもしれない。22日、フォルクスワーゲン ジャパンは満を持して『ID.4』の日本市場での展開を開始した。
トヨタ自動車が11月16日に新型の第5世代『プリウス』の量産試作車を公開した。詳細スペックはまだ明らかにされていないが、電動化ニーズの高まりに伴うPHEV(プラグインハイブリッド)は注目の的になるだろう。
キムコジャパンは、軽量コンパクトな50ccクラスのATV『MAXXER50(マクサー50)』を日本市場に導入、全国のキムコATV/UTV正規販売店にて11月28日より発売する。
トヨタの『プリウス』やホンダの『ZR-V』など、レスポンス誌上でも新車の話題が相次いだ。11月17日から11月23日までの期間の有料会員記事のアクセス数を元に独自のランキングを集計し、ご紹介する。
SUBARU(スバル)は11月24日、3ナンバー4WDステーションワゴン『レヴォーグ』および4WDスポーツセダン『WRX S4』の一部改良モデルを発表した。
チェコに本拠を置くプラーガ(Praga)は11月23日、新型ハイパーカーの『Bohema』の量産プロトタイプを発表した。
デトマソ・アウトモビリ(De Tomaso Automobili)は11月22日、新型車を11月29日にワールドプレミアすると発表した。
イタリアのベルトーネ(Bertone)は、新型スーパーカーのティザー写真を公開した。
◆2.5リットル水平対向4気筒ガソリンエンジンを搭載
◆新型WRXと同様の2ピニオン電動パワーステアリングを採用
◆スポーツチューンサスペンションを装備