富士機工は20日、CRHオートモーティブと欧州に合弁会社を設立することで合意したと発表した。
ブリヂストンと早稲田大学は、連携して設置した研究プロジェクト「W-BRIDGE」の今年7月1日から2011年6月30日までの研究委託先の募集を開始した。
マツダは20日、同社の研究者3人が第60回自動車技術会賞で自動車技術会から「浅原賞学術奨励賞」を2件、「技術開発賞」を1件受賞したと発表した。
コスモ石油は、特約店・サービスステーション(SS)に提供してきた独自の販売サポートシステム「コスモオンラインシステム」がビジネスモデル特許を取得したと発表した。
三菱重工業は、液化天然ガス(LNG)の洋上浮体式生産・貯蔵・積出設備(FPSO)の開発を完了し、有力船級協会から2種類の設計基本承認(AIP)を取得した。
日本鋳造が発表した2010年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比43.7%減の7億3700万円と大幅減益となった。
トリニティ工業は、2010年3月期の通期連結業績見通しの修正を発表した。
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。
16日午後11時50分ごろ、愛知県名古屋市守山区内の県道で、歩道を歩いていた32歳の男性が車道側へ転倒。直後に進行してきた複数台のクルマにはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察は死亡ひき逃げ事件ととして捜査を開始している。
17日午前3時ごろ、愛知県名古屋市昭和区内の県道で、パトカーの追跡を受けていた乗用車が路外に逸脱。道路左側の信号柱に衝突する事故が起きた。クルマは大破し、運転していた36歳の男性が死亡した。クルマは偽造ナンバーを装着していた。